私はキシリトールガムを1日に2~3個食べます。 ガムが好きです。 先日、お客様の事務所廊下にガムが落ちていたので拾ってティッシュに包み、ゴミ箱に捨てました。 誰かが踏んだら大変です。 なぜ、こ
馬刺し
今日はお客様と熊本のゴルフ場でラウンドでした。 お客様から馬刺しをプレゼントしていただきまして 早速家族で食べましたが、とても美味しかったです! 今日のゴルフ場はまあまあ賑わって
お酒に弱くなる
昨日、息子の高校合格祝いで食事をしたのですが 生ビール2杯、焼酎水割り3杯しか飲んでいないのに、頭痛がします。 けっこう飲むと分かっている時は先にウコンを飲むのですが 家族との食事ではたくさん
高校入試
本日、長男が第一志望の高校に合格しました! 良かったです。 私は子供達に勉強しろと言ったことはなく 高校受験についても、結果がどうであろうと本人にとって学びになりますし 人生はまだまだ始まった
小学校卒業
本日、娘の小学校卒業式でした。 あっという間の6年。 この1年間は特に楽しそうでした。 先生方には本当に感謝です!
社内勉強会
本日午前中、外部講師を招いて社内勉強会をしました。 25年経営をしている凄い社長にお願いしました。 これから毎月勉強会をしていきます。 勉強会の後、30分程度マンツーマンで話をさ
活動が回復しつつあるか?
昨日・今日と外出しましたが、店舗にお客さんがけっこういました。 また、娘と美容室に行きましたが、いつも以上に待ち時間が長かったです。 少しずつ活動が回復しつつあるのでしょうか? そうであれば嬉しいです。 &
スマホ
4月から中学生になる娘と、高校生になる息子にスマホを買いました。 これで家族4人、全員がソフトバンクユーザーです。 毎月の通信費がけっこうかかります。 20年前の一般家庭にはなか
実力が問われる
新型コロナウイルスの影響で、少しずつ弊社にも影響が出始めています。 こういう時こそ、実力が問われると思います。 飲食店は本当に大変だと思います。 東京で夕飯を食べる
中学校卒業式
本日は息子の中学校卒業式でした。 あっという間の3年でしたが、本人にとってはどうだったのでしょうか? 中学生が最も成長する時期だと思います。 身長もかなり伸び、私に近づいてきています。 体重は
経営環境
弊社は14期目ですが、本日に至るまで大きな環境変化が3つありました。 ・リーマンショック ・東日本大震災 ・新型コロナウイルス リーマンショックと東日本大震災は弊社にとってはあま
高校入試
本日、中学3年生の息子が高校入試でした。 自分が高校入試を受けた時はどんな気分だっただろう? まあまあ緊張していたと思います。 第1志望と第2志望の差が大きすぎ、絶対に第1志望に
