私は自由です。 自由と責任はセットですが 責任を取ることができれば、とても生きやすいです。 明日、娘の中学校の入学式があります。 緊急事態宣言の解除により、急遽決まりました。 明
利用し続ける
東京出張で私は西鉄イン新宿を利用しています。 東京オフィスまで徒歩5分ぐらいで近いですし、部屋もきれいで満足しているからです。 地下に「てけてけ」という安い居酒屋があり、カウンターで一人で飲めるので気に入っ
株主・顧問
弊社には経験豊富な株主や顧問の方々がいます。 とても有名な起業家やコンサルタントが弊社をサポートしてくださっております。 とても有難いです。 現在、第2創業の位置付けで理念・ビジョン・ミッショ
新入社員に伝えたいこと
緊急事態宣言のため延期していた新入社員研修を6月から開講します。 研修は大きく3つの内容で構成されています。 1.社会人の心得 2.マナー 3.営業スキル、コミュニケーションスキル  
社長が忙しいのはダメ!
コロナにより4~5月は創業以来、時間に余裕があります。 ほぼ毎日、自宅で家族と食事をしていますが 10年以上このようなことはなかったように思います。 この1ヶ月で感じたこと それは社長が忙しい
オンライン研修の装飾
おかげさまでオンライン研修の受講者がどんどん増えてきております。 オンライン研修の装飾をエンドライン様に制作していただきました。 とても良いです! オンライン研修を試しに受講してみたい方は、こ
飲食店
日曜日から昨日まで、約1ヶ月ぶりの東京出張でした。 出張中はお客様と会食に行ったり、一人で食事する時も近くの居酒屋などでお酒を飲むのですが 今は大半のお店が早く閉まるため 3日連続で夕飯はコン
職場
コロナにより在宅ワークが増え、仕事の環境がガラリと変わりました。 今まで職場があることが当たり前でしたが、そうではない状況になり 多くのビジネスパーソンに心境の変化があったと思います。 &nb
新入社員研修
6月から新入社員研修を再開します! 新卒社員さん達は2ヶ月遅れての活動となります。 焦りやストレスもあると思います。 順調なスタートが切れるよう全力で研修を運営して参ります。 &
就職環境の変化
ビズリーチを活用して採用活動をしていますが ものすごく動きが出てきております。 利用を開始して約2ヶ月ですが 最初は応募やスカウトメールに対する反応がほとんどなかったのですが 今は毎日応募があ
SWOT
SWOT分析という昔からある手法があります。 S(強み)、W(弱み)、O(機会)、T(脅威) SWは内部環境、OTは外部環境です。 コロナによりOTが激変しています。 Oは少なく
筋トレ
息子が筋トレで使いたいと言ってきたので5kgのダンベルを購入しました。 私も20年ぶりぐらいにダンベルを使った筋トレを始めましたが、なかなか良いですね。 腕、脚、腹筋、背筋など ダンベルで負荷
