旅行

  我が家は毎年旅行に行っていたのですが 昨年は息子が高校受験だったこともあり 1年前のゴールデンウイークが最後の旅行となりました。   早くコロナが収束し、G0 Toキャンペーンが始まって欲しいです


プロフィール写真

  本日、スロウプラスさんにプロフィール写真を撮影してもらいました。 前回の撮影と比べ、だいぶ太った感じです(笑)   ホームページ、ブログ、ランディングページ、名刺に載せます。 当たり前ですが、自分


経理業務

  月初の週末は経理業務をしています。 会計ソフトfreeeを使い始めて4ヶ月目。 だいぶ慣れてきました。   売上規模と社員数が10倍になるまでは 経理業務は私一人で充分だと考えています。 &nbs


年収を上げる方法

  転職を考えている人の中に 「年収を上げたい」という希望の方がいらっしゃると思います。   転職のタイミングで年収を上げるのは簡単ではないと思いますが 同じ会社に在籍しながら年収を上げることはできま


新入社員研修

  昨日、新入社員研修(集合型)が無事終了しました。   今年はコロナの影響で一部キャンセルが発生し そしてほとんどの研修を6月に延期しました。   3密を避けるために、通常よりも広めの部屋


お客様に育てていただく

  創業以来、ずっと思っていることですが 弊社はお客様に育てていただいております。 本当に有難いことです。   今年の新入社員研修では受講者からも多くの気付きを頂きました。   新入社員研修


福岡会場

  本日、新入社員研修(福岡会場)が最終日でした。   コロナの影響で4月に予定していた研修を6月に延期し また3密にならないよう入口のドアを開け マスクも着けたままの状態で研修をしました。 &nbs


月末

  あっという間に6月も終わりました。 今月は新入社員研修や管理職研修で合計21回登壇しました。   このような時期にお仕事を任せていただけることに心から感謝です!   たった1日の研修で人


1点ずつ上げる

  理想と現状の間にあるギャップを問題や課題と言ったりします。 理想が高くなるとギャップも大きくなるため まずは理想(=ゴール)を明確にすることが大切です。   最近、新たに会社の理想を考えましたが


バスケ

  中学1年生の娘がバスケ部に入部したということで 屋外練習用ボールとバスケットシューズを購入し 早速、小戸公園で練習してきました。   私も中学ではバスケ部でしたので、久しぶりの感覚で楽しかったです


社会人の勉強は10倍面白い!

  6月はとても忙しいですが そのような中でも経営者としての勉強は継続しています。   いまはコロナのためリアルセミナーの参加はしていないですが オンラインセミナーや書籍を通じて学んでいます。 &nb


経営力

  より良い会社を創るために必要なことを洗い出し、一つ一つ着手しています。   1.理念・ビジョン・ミッションの明確化 ビジョン、ミッションを新たに考えました。   2.戦略の決定 理念・ビ