先日、沖縄で星野リゾート・星野社長のセミナーを受講し 「ファイブ・ウェイ・ポジショニング」という書籍の存在を知りました。 セミナー受講中にAmazonで購入。 分厚い本で読み応えがありそうです
星野リゾート
経営者団体の沖縄ツアーでリゾテックというイベントに参加しました。 星野リゾート・星野社長によるリモート講演会があったのですが コロナ下で社員に伝えた指示がものすごくシンプルで分かりやすく 大変
沖縄ゴルフ
沖縄の最終日は自由行動でしたので 朝早くからゴルフに行ってきました。 海が見える素晴らしいコースで、とても楽しかったです! ワーケーションとかで、また沖縄に来たいと思いました。
ソーキそば
経営者勉強会で15年ぶりぐらいに沖縄に来ています。 早速、那覇空港でソーキそばを食べました。 美味しい!
一石二鳥
起業してからお金や時間を使う時に必ず意識しているのが一石二鳥です。 お金や時間を使う際、主目的はもちろん重要ですが 更にもう1つ目的を持つことで費用対効果、時間帯効果が得られると考えています。
45歳
本日45歳になりました。 いよいよ人生も後半戦に突入した感じです。 この1年は挑戦と試練の期間であったと思います。 昨年の今頃は2月末までの大きな目標に向けて全速力で走っていまし
ソフトバンクホークス
昨夜、ソフトバンクホークスが優勝しました! 福岡在住者として、嬉しいですね。 それにしても、強い!! 圧倒的な強さです。 選手層が厚い中、若手が育ってきているのが素晴らしいです。
1周ぐるっと回って元に戻る
昨日参加した経営者勉強会で、グサッときた言葉がありました。 「ビジョンがないと行き当たりばったりの経営になり 10年経って気付いたら1周ぐるっと回って元に戻っていることがあります」と。 弊社は
週次会議
毎週月曜日は1時間ほど会議をしています。 全体の方向性確認や進捗確認です。 そして、全体会議の後は一人5分から10分ほど 個別ミーティングをします。 先週の振り返りと、今週の計画
レールから外れる
偏差値が高い大学を卒業し、超優良企業に就職すると そのレールから外れるのが怖いと感じる人が多いと思います。 そのレールが自分にとって最高のものであれば、とても幸せなことです。 ただ、レールを走
ありがとうございました
今日、娘の腕時計の電池交換をしました。 支払いを終えてお店を出る時、娘が深々と頭を下げて 「ありがとうございました」と御礼を言ってました。 御礼を言うことを親が指導したことはありません。 学校
勝てば官軍負ければ賊軍
私は歴史小説を読むのが好きですが 経営者として「勝てば官軍負ければ賊軍」という言葉を常に意識しています。 どれだけ頑張っていても どれだけ理念やビジョンが強くても 売上・利益という結果を出さな
