本日は小倉会場で新入社員研修を担当しました。 小倉では初めての開催です。 福岡会場や東京会場と比べると受講者数が少ないですが 来年以降少しずつ増やしていければと思います。 起業後
財務・経営
本日は東京会場で新入社員研修の講師を務めました。 テーマは財務・経営基礎です。 少し難しいテーマではありますが知っておいて損はない内容です。 特に法人営業をする営業職にとっては 間違いなくプラ
家族4人で買い物
今日は家族4人で買い物に行きました。 メインは息子の私服です。 私と似ていて、同じ服をずっと着ているので さすがにダサいということで、妻と娘にアドバイスをしてもらいながら服を選びました。 &n
折り返し
新入社員研修が本格的に始まってから3週間が経過しました。 折り返し地点です。 今週私は月曜日から土曜日まで毎日研修をし 福岡・東京・大分で担当したため、移動で体力を使いました。
思考
毎日、新入社員研修で忙しく体力の限界に来ています(笑) このような忙しい時、意外と思考は研ぎ澄まされていくようです。 これから何をすべきか? 何にお金を使い、何を削るべきか? ど
温泉
今日・明日と2日間、大分で新入社員研修です。 昨夜から大分に泊まっていますが ビジネスホテルですが最上階に温泉があり、朝から温泉に入りました。 3月下旬から怒涛の毎日であり、疲れも溜まっていま
若手の採用
久しぶりに20代半ばの若手男性が弊社に入社します。 新卒で入社したメンバーも8年目や10年目になり30代になりました。 私が起業したのが31歳で、今は45歳。 少しずつ平均年齢が
講師としての変化
今年の新入社員研修は講師として少しだけ変化しています。 昨年の受講者のおかげで多くの気付きがありました。 その気付きを踏まえ、今年は変化しています。 毎年200回ほどの研修を10
マスターズ
マスターズで松山選手が優勝しました! すごいです。 感動しました。 それにしてもゴルフはメンタルのスポーツですね。 一緒にラウンドしていた選手がトップの松山選手と2打差にした直後のホールで 池
応援される人
昨日テレビ番組で、元巨人で現DeNAの宮國椋丞選手が紹介されていました。 ドラフト2位で巨人に入り活躍するが昨年戦力外通告。 トライアウトでも声がかからなかったが、諦めずにトレーニングをしDe
旧帝国大学をまわる旅
高校2年生の息子がどこの大学を目指すか考えるにあたり 旧帝国大学7校すべて見に行こう!という話になりました。 九州大学は近くなのでいつでも見に行けます。 5月の連休に愛知へ行く予
1週間
怒涛の1週間が終わりました。 ヘトヘトです。 この1年、コロナでリアル研修をすることが減ったからか 年齢のせいなのか 例年に比べ体力がかなりきついです。 来週は月曜日から土曜日ま
