起業する感覚で

  9月から始まる第10期は、もう一度起業する感覚で仕事に励みます。 東京オフィスの本格立ち上げは、まさに9年前と同じような感じです。   ただ、9年前と比べとても恵まれているのは 既にお客様がいるこ


10期に向けて

  残り1ヶ月半で今期が終わります。 9月から始まる第10期も大きく変化していく予定です。   大きな変化が二つあります。   一つ目は東京オフィスの本格開設です。 今まではシェアオフィスで


10年ぶりの再会

  昨日まで東京出張でしたが 同じコンサル会社で働いていた同僚2名と約10年ぶりにお会いしました。   お会いするきっかけとなったのはFacebookです。 こういった繋がりが実現するのがSNSの良い


世界の住みやすい都市7位

  「世界で最も住みやすい25の都市」で福岡が7位になったそうです。   東京が1位ですから 私は1位と7位の都市で活動していることになり、とても恵まれていると思います。   私にとって福岡


夜中3時

  昨日、久しぶりに夜中まで仕事をしました。 終わったのが3時です。   そして今日は朝から大分に出張でしたので、体力的にけっこうきつかったです。   夜中まで働くと新入社員時代を思い出しま


仕事の報酬は仕事

  昨日・本日と東京で某大手新聞社様に営業研修を実施させて頂いたのですが 有り難いことに別の地域での研修について相談をもらいました。   今まで実施した研修に概ね満足して頂いているからこその追加案件で


内定者研修

  本日、新宿NSビル30階で クライアント企業の内定者に対して研修を実施させて頂きました。   テーマは下記3つです。   ・営業の仕事とは? ・良いところを探す ・外部から見た内定企業の


先輩経営者

  本日、東京で新入社員研修のクライアント企業の社長とお会いしてきました。   ゆっくりお話しするのは今日が初めてだったのですが 短時間で弊社ビジネスの本質を理解し、的確なアドバイスをたくさんください


社会人スタートの地

  おかげさまで東京のお客様が増えてきましたので 新宿にオフィス&セミナールームを開設することにいたしました。   新宿は新卒で入社した三和銀行・新宿支店があった場所です。 社会人スタートの地。 思い