一時期、弊社スタッフは女性の割合が7~8割だったのですが 最近ようやく1対1の割合に近づいてきました。 中途で東京オフィスに入社してくれたのも男性 来年4月に入社する5名のうち2名が男性 また
カテゴリー: 関東
IT投資
創業10年目にして、ようやくIT投資ができるようになりました。 研修運営システム、経営情報管理システム、TV会議システムなど。 まだ小さな会社ですが、福岡と東京にオフィスが分かれ また社員数が
上を見る
出張や研修が多く、分刻みで活動しています。 おそらく創業以来、と言うかビジネス人生で最も忙しいと思います。 ただ、売れっ子のお笑い芸人は、もっと忙しいのだろうな~と想像すると まだまだ余裕があ
上場に向けて
昨日、東京証券取引所を見学してきました。 上場に関するセミナーにも参加し 今まで以上にイメージが明確になってきました。 本日は岡三証券様にて ベンチャーキャピタル等の上場関係者に対して 20分
離れると気付くことがある
福岡オフィスと東京オフィスを往復することで 今まで気づいていなかったことが見えてきました。 福岡オフィスの良いところ・改善すべきところ。 東京でのビジネスの良いところ・難しいとこ
残業250時間
福岡と東京を行ったり来たり。 毎日ものすごく忙しいです。 社会人になって一番働いた時期はいつか? 今か? 短期間で考えると コンサル会社3年目の3月が一番働いたと思います。 &n
ファイトネス
本日、格闘家の大山峻護さんに東京オフィスへお越し頂き ファイトネス研修を実施して頂きました。 とても楽しく、そして学びのある研修でした! 大山さん、ありがとうございました!! &
体力
昨日、今日と睡眠時間を多く取っています。 この数ヶ月、東京と福岡の往復を繰り返していたので だいぶ疲れが溜まっていたようです。 たくさん寝ても、なかなか疲れが取れません。 もうすぐ41歳という
ネオキャリアさん
三和銀行からコンサルティング会社に転職する時にお世話になった会社 それが株式会社ネオキャリアさんです。 今回、10数年ぶりに再びお世話になることになりました。 東京オフィスでの新卒採用です。
内定前インターンシップ
弊社は学生さんに内定を出させてもらう前に 職場体験としてインターンシップに来てもらうようにしています。 今日は東京オフィスに2名の学生さんに来てもらいました。 ・朝礼に参加 ・セ
お祝い
東京オフィス開設に伴い たくさんの方々からお祝いの言葉やプレゼントを頂きました。 本当にありがとうございます! (一部、ご紹介させて頂きます) &nb
刺激を受ける
本日夕方、東京でセミナーに参加してきました。 衝撃的な内容で 自分は今まで何をやっていたのだろうかと反省させられました。 成長意欲はありますが まだまだ頭を使い切っていないと思い