昨日から1泊2日で2018年最初の東京出張に行って参りました。 2017年は50回ぐらい出張しましたが 今年はどうなるのか・・・ 飛行機から見える富士山がとても綺麗でした。 &n
カテゴリー: 経営
新年祈願
本日、福岡オフィス所属メンバーと一緒に 十日恵比須神社に行って参りました。 朝8時30分過ぎに行ったのですが 雪が降っていたこともあり混雑していなかったです。 そして午後、私は東
挑戦と恐怖心
弊社は大きなことに挑戦し始めました。 正直、怖いです。 挑戦という言葉は前向きなイメージですが 実際に挑戦する立場になると大きな恐怖がつきまとってきます。 創業5年間ぐらい いつ
お礼参り
今日、自宅近くの紅葉八幡宮に 厄除けのお礼参りに行ってきました。 2017年は後厄で、本当に色々ありましたが こうやって無事に生きていられることに感謝しています。 そして夕方は祖
複合機
弊社は研修テキストを大量印刷していますが 1年半前に導入した複合機が悲鳴をあげています(笑) 複合機を販売する会社から機器の入れ替えを提案して頂き 価格面・機能面で満足する内容であったため導入
仕事始め
弊社は本日1月4日が仕事始めです。 午前中の月次会議で、これから3ヶ月の方針を伝えました。 弊社はこれから大きく変化していきます。 <本日の月次会議テーマ> ・新しい組織体制 ・
年末年始
息子がインフルエンザにかかってしまい 年末年始のスキー旅行がキャンセルになりました。 そのため、今回の年末年始はとてもゆったりとした過ごし方に。 毎日美味しい料理とお酒を楽しみ 運動もしていな
社長の基本
新年1冊目は「社長の基本」です。 私は大学受験の時に基礎の大切さを知り それ以来ずっと基礎を徹底するようにしてきました。 創業時、私は経営の基本を知りませんでした。 決して基本を
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 本年も宜しくお願い申し上げます。 年明けしてすぐに娘と二人で 自宅近くの紅葉八幡宮へ初詣に行ってきました。 2018年も面白い1年にしたいと思い
2017年も素晴らしい1年でした!
2017年も本日で終わりです。 創業10年間、色々ありましたが 今年はけっこうハードな1年になりました。 特に前半6ヶ月は記憶が少し飛んでいます(笑) それぐらい様々な出来事があ
仕事納め
本日、弊社は仕事納めです。 2017年は激動の1年間でした。 1年前には想像していなかったことばかり。 困難もたくさんありましたが 飛躍のきっかけとなる1年であったことは間違いあ
誠実さ
先日、とてもとても大きな話が決まりました。 競争倍率は100倍以上です! 弊社を選んで頂いた理由は「誠実さ」であったとのこと。 弊社の経営理念には次のような文言があります。 &n