今日、オーダースーツを購入しましたが サイコロを振って、ゾロ目が出たら割引きをするという企画がありました。 1のゾロ目で1割引き、2~5も同じで なんと6のゾロ目でスーツがタダになると! &n
カテゴリー: 経営
アクセルとブレーキ
経営の用語で「理念」と「ビジョン」があります。 理念はブレーキ、ビジョンはアクセルと表現されることがあります。 理念は守るべきもの。 ブレないように。 余計なことをしないように。
健康診断
年1回の健康診断に行ってきました。 大きな問題はありませんでしたが、やはり尿酸値が高めです。 身長はまた伸びており(笑)、179.9センチになっていました。 年に3ミリずつ伸びています。 &n
トップのメッセージ
弊社のような小さな会社でも トップのメッセージが正確に伝わらないことが多々あります。 社員数が100名以上になったら どのようにしてメッセージを発信していくのか。 今の私には全く想像ができませ
頭を使う
大学生時代の私に会うことができたら もっと頭を使いなさい!とアドバイスをすると思います。 競技スキー部で一所懸命に練習していましたが 自分が思うようにはレベルアップできませんでした。 &nbs
インフルエンザ予防接種
本日、インフルエンザの予防接種を受けてきました。 5~6年前に罹りましたが 中学3年の長男が高校受験なので、特に今年はインフルエンザを避けたいです。 また、研修講師をしているため
前年度比較
6年前から新入社員研修を本格的に始め、売上の大半が4月から6月に集中していました。 あまりに偏りがあるため 今期から7月以降のサービス提供に力を入れてきました。 結果、7月から11月までの売上
姿勢
最近、猫背になりつつあることに気付き、背筋を伸ばすことを意識しています。 腹筋・背筋が弱っていたのだと思います。 背筋を伸ばして、やや上を向いて歩くこと。 良い姿勢でいると、心も
変化
しばらくお会いしていないお客様にお伺いすると ビジネスは常に変化していることを実感します。 ものすごく売上を伸ばしていたり、海外展開を始めたりと。 お客様と話をしていると ビジネ
思い出していただける有難さ
以前取引をさせていただいていた会社の社員さんが転職し その後、新しい会社で教育担当になってから 弊社にご連絡をいただけることがあります。 本当に有難いことです。 ビジネスはどこで
健康診断
年1回の健康診断に行く時間が取れなかったのですが ようやく予約しました。 病気は早期発見が大切です。 尿酸値がどうなっているか? 胃は大丈夫か? 特に
頭痛
朝から頭痛がひどいです。 昔は月1回ペースで頭痛に悩まされていましたが 最近は年に数回だけになりました。 疲れが溜まっているようです。 今日は早めに帰宅して、明日からの仕事に備え