6年前から新入社員研修を本格的に始め、売上の大半が4月から6月に集中していました。 あまりに偏りがあるため 今期から7月以降のサービス提供に力を入れてきました。 結果、7月から11月までの売上
カテゴリー: 経営
姿勢
最近、猫背になりつつあることに気付き、背筋を伸ばすことを意識しています。 腹筋・背筋が弱っていたのだと思います。 背筋を伸ばして、やや上を向いて歩くこと。 良い姿勢でいると、心も
変化
しばらくお会いしていないお客様にお伺いすると ビジネスは常に変化していることを実感します。 ものすごく売上を伸ばしていたり、海外展開を始めたりと。 お客様と話をしていると ビジネ
思い出していただける有難さ
以前取引をさせていただいていた会社の社員さんが転職し その後、新しい会社で教育担当になってから 弊社にご連絡をいただけることがあります。 本当に有難いことです。 ビジネスはどこで
健康診断
年1回の健康診断に行く時間が取れなかったのですが ようやく予約しました。 病気は早期発見が大切です。 尿酸値がどうなっているか? 胃は大丈夫か? 特に
頭痛
朝から頭痛がひどいです。 昔は月1回ペースで頭痛に悩まされていましたが 最近は年に数回だけになりました。 疲れが溜まっているようです。 今日は早めに帰宅して、明日からの仕事に備え
もう1回できるか?
もう1回やれと言われても、嫌だと思うことがあります。 1.大学受験 浪人しましたからね。 あの1年間はけっこうしんどかったです。 2.九州大学スキー部のキャプテン 私がキャプテン
お笑い芸人と起業家
お笑いの世界に詳しいわけではありませんが 起業と似ているところがあると思います。 お笑い芸人も起業家も、なろうと思えば誰でもなれる。 ただ、続けること、そしてトップレベルになることが極めて難し
月曜日からハード
月曜日からハードな1日でした! 8時30分〜 役員ミーティング 9時〜 週次会議 10時〜 熱・考・動クラブ講師 12時30分〜 お客様と打合せ 14時〜 お客様と打合せ 16時〜 取締役会
考える時間
土曜日に研修が入ることもありますが、基本的には土日休みです。 週末はじっくり考える時間を確保できるので とても貴重な二日間です。 心身を整えることもできますしね。
やり切った先にあるもの
ラグビーワールドカップは残念ながら負けてしまいました。 でも、本当に素晴らしい試合だったと思います。 選手達の笑顔や涙を見て感じました。 やり切った後の清々しさ。 負けた悔しさも
リラックス
最近かなり忙しく、だいぶ疲れが溜まっていました。 昨夜から今朝にかけて、10時間以上寝たと思います。 リラックスすると思考も整理できます。 経営者として、これからどうしたいのか?