骨折しないように

  2月末の決算に向けて全速力で走っています。   このような時、いつも思い出すのが大学のスキー部時代。 最後の大会直前に疲労骨折をしてしまいました。   熱い気持ちだけではダメ。 ただただ


十日恵比須神社

  今朝、十日恵比須神社に参拝してきました。 朝行くと人が少なめなので良いです。   初めて十日恵比須神社に参拝した時だと思いますが 週末の夕方に行ったら2時間ぐらい待った記憶があります。 &nbsp


39.1度

  昨夜、39.1度まで熱が上がりました。 病院で検査をしたところインフルエンザではなかったのでホッとしています。   高熱だと熟睡できないのが辛いです。 1時間起きぐらいに目が覚めました。 &nbs


数年ぶりの発熱

  本日、数年ぶりに発熱しました。 年末年始は例年より大人しくしていたのですが この数ヶ月の疲れがどっと出てしまったのかもしれません。  


37営業日

  いよいよ明日から仕事です。 2月の決算日まで37営業日。 この37日間で勝負が決まります。   絶対に成し遂げたい!   ここを乗り越えれば、大きく飛躍できると考えています。 &nbsp


2019年

  あっという間に2019年も終わりです。 仕事面では本当に苦戦した1年となりました。   理想とは程遠い状況ですが 困難に挑戦する過程で新しいものがたくさん生まれてきたと思います。   弊


運を使う時

  今日、オーダースーツを購入しましたが サイコロを振って、ゾロ目が出たら割引きをするという企画がありました。   1のゾロ目で1割引き、2~5も同じで なんと6のゾロ目でスーツがタダになると! &n


アクセルとブレーキ

  経営の用語で「理念」と「ビジョン」があります。 理念はブレーキ、ビジョンはアクセルと表現されることがあります。   理念は守るべきもの。 ブレないように。 余計なことをしないように。  


健康診断

  年1回の健康診断に行ってきました。 大きな問題はありませんでしたが、やはり尿酸値が高めです。   身長はまた伸びており(笑)、179.9センチになっていました。 年に3ミリずつ伸びています。 &n


トップのメッセージ

  弊社のような小さな会社でも トップのメッセージが正確に伝わらないことが多々あります。   社員数が100名以上になったら どのようにしてメッセージを発信していくのか。 今の私には全く想像ができませ


頭を使う

  大学生時代の私に会うことができたら もっと頭を使いなさい!とアドバイスをすると思います。   競技スキー部で一所懸命に練習していましたが 自分が思うようにはレベルアップできませんでした。 &nbs


インフルエンザ予防接種

  本日、インフルエンザの予防接種を受けてきました。   5~6年前に罹りましたが 中学3年の長男が高校受験なので、特に今年はインフルエンザを避けたいです。   また、研修講師をしているため