インターンシップ

    本日から3名の学生さんがインターンシップに来ています。 大学3年生。   私が大学3年生の頃、何をしていたか? 競技スキーに熱中していた私は アルバイトをしつつ、筋トレに励んでいまし


9年ぶりの大掃除

  本日、自分の部屋を掃除しました。 9年前に今のマンションに引っ越してきて以来、一番の大掃除です。   9年前からずっと部屋の奥にしまっていた段ボールが3箱 使っていないブラウン管のテレビ 何年も着


監督とキャプテン

  昨日、野球を観に行きました。 ホークス強いですね! 選手の力と監督の指導力。 他を圧倒する強さです。   経営者は監督と同じなのだろうか?と考えましたが 我が社は経営者である私が最前線の現場にまだ


お盆休み

  弊社は今日(13日)から16日までお盆休みです。 私はお客様とお会いするため出社していますが。   銀行時代、お盆休みはありませんでした。 年末年始も12月31日と1月1日~3日の合計4日間。 土


合説ツールの効果

  エンドライン株式会社様に 採用合同説明会用の椅子カバーとのぼり旗を製作して頂き 本日の合説から利用を開始しました。   どのぐらいの効果があるか気になり 少しだけ会場に行き確認してきましたが 想像


スイカ割り

  本日、遠賀郡芦屋町にあるアクアシアンという海とプールの両方が楽しめる施設に行ってきました。 子供達の要望でスイカ割りにも挑戦。 暑かったですが、とても楽しい1日でした!     &nbs


恩返し

  昨日、九州大学スキー部の懇親会に参加しました。 現役部員に対して通常のOB会費以外で寄付をすることになり 私も協力させてもらいました。   私が現役だった頃、OBの先輩方のご支援金により活動するこ


紹介されるために

  「デザインが得意な会社さんご存知ですか?紹介して頂きたいのですが」といった具合に お客様から相談されることが度々あります。   その時、パッと思い出した複数の会社から お客様にピッタリ合いそうな企


スピード

  某航空会社に法人契約の申込みをしました。 利用開始までに1ヶ月以上。   遅すぎる・・・   弊社であれば翌日、遅くとも3日以内には実現できるであろう内容と思います。 様々なリスク検討や


平和

  先日、大刀洗平和記念館に行ってきましたが 平和な時代に生きていることにあらためて感謝です。   平和だから、ビジネスに没頭できる。   平和だから、家族で遊びに行ける。   平


大刀洗平和祈念館

  息子が夏休みの宿題で平和新聞を作るということで 家族4人で大刀洗平和祈念館に行ってきました。   20歳前後の若い人達が国のため、家族のために 命をかけて戦ってくださったこと、その犠牲の上で今の平


KBCオーガスタ

  本日、経営者仲間と芥屋ゴルフ倶楽部でゴルフをしてきました。 男子プロゴルフトーナメント「KBCオーガスタ」が開催される名門コースです。   今日の目標はとにかく周りの迷惑にならないようプレーするこ