働き方の選択肢

  最近、在宅ワーカーやフリーランスの方々と仕事の依頼で打合せをすることが増えてきました。 日本全国にいる様々な経験やスキルを持つ方と一緒に仕事ができる時代になり 働き方の選択肢がとても増えてきていると感じます


来期に向けて

  3月から始まる第15期、そしてその先2年間の計画を立案しています。 組織図を考え、役割を定義し、ゴールを明確にします。   事業上ボトルネックになっていることは何か? 要素分解し5点満点で自己評価


レールから外れる

  偏差値が高い大学を卒業し、超優良企業に就職すると そのレールから外れるのが怖いと感じる人が多いと思います。   そのレールが自分にとって最高のものであれば、とても幸せなことです。 ただ、レールを走


活動量を増やす

  9月1日から新サービスの営業を開始しました。 5名でテレアポをしています。 既存顧客フォローや研修業務をしながらですが、ここ数年で一番営業活動をしていると思います。   10日間で1962件電話を


3年で辞めた若者

  だいぶ昔ですが 「3年で辞めた若者はどこへ行ったのか」という本を読んだことがあります。 内容はよく覚えていませんが・・・   2008年3月に出版されたようなので、創業1年目に読んだ本ですね。 &


5倍差

  生産性は5倍の開きがあると考えるようにした方が良いと最近感じています。   例えば経理処理であれば、私は一人で1日でほぼ完了させています。 しかも休日に。 丁寧に処理すれば2日かかるとしても、以前


自社に合う人材

  最近、採用面でもご支援することが増えてきました。 弊社が提供しているのは「ぴったり営業マン診断サービス」です。   タイプ診断や既存社員さんへのインタビューにより 自社に合う人材を明確にしていきま


採用時のメッセージ

  ある会社の人事部門の方から聞いた話です。 新入社員に「5分前行動をしましょう」と指導したら なぜ5分前行動をしないといけないのか!と強く反発されたそうです。   どちらが良い悪いではありません。


就職環境の変化

  ビズリーチを活用して採用活動をしていますが ものすごく動きが出てきております。   利用を開始して約2ヶ月ですが 最初は応募やスカウトメールに対する反応がほとんどなかったのですが 今は毎日応募があ


勉強

  本日は1日、人材紹介事業に関する講習会でした。 6時間の研修をすることはよくありますが 受講するのは久しぶりです。   知らないことばかりなので 最後まで集中して受講できました。   社


高校入試

  本日、中学3年生の息子が高校入試でした。   自分が高校入試を受けた時はどんな気分だっただろう? まあまあ緊張していたと思います。   第1志望と第2志望の差が大きすぎ、絶対に第1志望に