18期終了

  本日で18期が終了しました。 創業してから17年ですが、決算期を変更した関係で18期となっています。   今期は高い目標を掲げたのですが 結果としては大幅な未達で終わりました。   ただ


社長の働き方

  我が社は私が一番働いているのは間違いありません。 社長だから当然なのですが。   年間100日ぐらい出張しており ホテルや自宅に着くのが23時ぐらいになることも度々あります。   このよ


ニッチ

  インターネットのサービスは次から次へと生まれますね。 レッドオーシャンです。   成長産業ではありますが、競争相手も多いです。   弊社が属する研修業界は古くからある産業であり うまくポ


夏に伸びる

  学生時代から私は夏に伸びてきました。 起業したのも9月。   8月は成長する時期のようです。   夏はお盆休みがあるからか、何かに追われるというより 準備や弱点強化に時間が取れると思って


ラスト1ヶ月

  あっという間に18期もラスト1ヶ月となりました。 今期はとても高い目標を掲げ大きく成長しましたが 目標には届かない状況です。   ただ、目標は達成することが目的ではなく「成果を最大化」するためにあ


オリンピック

  パリオリンピックが始まりました。 面白いですね~   普段23時には寝る私ですが、昨日は1時頃まで起きて柔道を観ていました。   敗戦して悔しがる選手を見ていると、1回限りの勝負の世界は


1週間に1回

  弊社は週明けに上司・部下で週報ミーティングをしています。 先週の目標と結果。 目標に到達していなかったら、その本質的な理由。 そして今週どのように行動を変化するのか。   1週間に1回は振り返りと


転機

  数年後、「2024年の7月が大きな転機だったね」と言える日が来ると感じています。 この1ヶ月、弊社は大きく変化する可能性があります。   パリオリンピックが始まる時期なので、特に記憶しやすいです。


ラスト2ヶ月

  あっという間に今年も半分が終わりました。 弊社は8月決算なので、今期も残り2ヶ月です。   過去最高の売上・利益は確定していますが 期首に掲げた目標にはまだ到達していません。   私含め


第4四半期スタート

  今月から第4四半期が始まりました。 勝負の3ヶ月です。   おかげさまで直近1年間は前年と比べ受注金額が134%であり、まずまずの成長です。 そして5月は前年同月比13倍の成績でした。 &nbsp


新しいサービスの開発

  創業時は思い付きで次から次へと新しいサービスを開発しリリースしてきました。 今の言葉で言うと「ローンチ」ですね。   全く軸がなく、95%の商品がお蔵入りしました(笑)   新しいサービ


新サービス

  久しぶりに新サービスを立ち上げる予定です。 本日、社員とミーティングをしましたが、とてもワクワクしました。   脳科学に基づいた診断でも明らかになっているのですが 私は経営と新規事業開発がとても合