私はもともと寝るのが大好きで 起業する前は、土日によく昼寝をしていました。 しかし最近は仕事を休むのが日曜日だけで その大切な1日は必ず外出して家族と過ごしていました。 なので、しばらく昼寝を
カテゴリー: ベンチャー
成長する環境
今年の新入社員の傾向が新聞で紹介されていました。 ・出世をしたい けど ・残業は嫌だ う~ん???って感じです。 勉強もスポーツもそうですが やはり周りより努力している人の方が成
限界突破のチャンス
おかげさまで日々忙しくしており、時間・体力ともに限界に近づきつつあります。 このような時こそ、自分の限界を突破するチャンスです。 一方、限界をうまく突破できれば良いのですが 突破できずに転んで
知恵を絞りだす
本日、新しい社名を決めました。 登記やホームページのドメイン取得が完了してから皆様にはお伝えしたいと思いますので いましばらくお待ちくださいませ。 今回、社名変更にあたり数ヶ月悩みました。 4
6年前に戻る
創業6年目。 資金面はようやく創業時の状態に戻りました。 第1期、第2期は理念なき経営で 訳の分からない事業に手を出し赤字でした。 3期目から営業研修に軸足を移し黒字・増収増益を
ぐっ!ジョブ出演決定
TVQの経済番組「ぐっ!ジョブ」で弊社が紹介されることになりました。 「ぐっ!ジョブ」には1年前にも出させて頂いたので今回2回目です。 今回は弊社の面白い社員サービスが紹介されます。 撮影場所
惜しい!
創業6年目。 今まで地道に取り組んできたことがようやく成果として現れ始めております。 ただ、惜しい!という面もあります。 51ヶ月連続で毎日更新しているブログの影響もあり ホームページのアクセ
入社日
本日から新しいスタッフが加わりました。 まずはアルバイトとして経験してもらい その後、双方合意に至れば正社員になってもらう計画です。 十数年前の私自身の入社日を思い出しました。 スキーで右足を
完全リフレッシュ
5月3日から本日6日まで4日間、思いっきり休みました。 睡眠時間もかなり確保することができ、おかげさまで心身ともに完全にリフレッシュできました。 ゆったりとした時間を過ごす中で 明日からの経営
武雄市図書館
妻の実家がある佐賀県嬉野市に来ています。 今日は隣町の武雄市にある 今話題のTSUTAYAが運営する武雄市図書館に行ってきました。 図書館をここまで素晴らしい施設にできるとは、さすがTSUTA
あっという間に2/3終了
弊社は決算月が8月ですから 本日で1年間の2/3が終了したことになります。 残り4ヶ月。 なんか本当にあっという間に8ヶ月が経過した感じです。 おかげさまで業績はまずまずですが 9月から始まる
追い風
いま、政府は積極的に人材に対する投資を行っています。 営業研修会社として またベンチャー企業として、すごく追い風です。 このチャンスをものにして、9月から始まる第7期以降3年間の事業基盤を創り上げたいと思い