本日、修猷館高校の運動会を観に行ってきました。 息子は高校3年生なのですが 過去2年間はコロナ対策で校内に入れなかったので、初めての観戦です。 ものすごく熱い運動会で、すごいな~と感じましたし
カテゴリー: 家族
高原でのゴルフ
本日は父と菊池高原カントリークラブでゴルフをしてきました。 標高が高いため、夏でもけっこう涼しいゴルフ場です。 とても気持ちよくラウンドすることができました。 スコアはイマイチでしたが(笑)
15歳
本日8月26日は娘の誕生日です。 あっという間に15歳。 来年は高校生です。 今日は家族4人でお祝いです。 息子が高校3年生で来年は大学生なので ひょっとすると4人でお祝いするの
お墓参り
本日は家族4人で母方のお墓参りに行ってきました。 幼い頃から私のことをとても可愛がってくれた祖父母。 九州大学に進学した私は 大学1~2年生の時、祖父母の家(平尾)に住ませてもらっていました。
混雑
一昨日、飛行機で愛知へ そして本日は名古屋から大阪へ新幹線で移動しました。 空港も新幹線乗り場も、とても混雑していました。 ようやくコロナ前の動きに戻ってきた感じです。 感染対策はしつつも日常
早朝ゴルフ
今日は父と早朝ゴルフに行ってきました。 6時半スタートでしたが、まあまあ暑かったです。 夏のゴルフはスコアよりも熱中症にならないことが一番ですね。
原点
出張の合間に豊田市に行ってきました。 昨夜は高校時代の友人と食事をし、楽しい時間を過ごしました。 今日はレンタカーを借りて私が19歳まで住んでいた保見団地へ。 懐かしい! 母校の
父の日
昨日は父の日。 息子が夕飯を作ってくれ、娘が出張用のワイシャツ4枚をアイロンがけしてくれました。 息子のカレーはとても美味しく感動しました。 そして今日は娘がアイロンがけしてくれたワイシャツを
QTモバイル
中学3年生の娘が使っていたスマホの調子が悪くなってきたため スマホを買い換えました。 今までソフトバンクを使っていましたが、QTモバイルに乗り換えることに。 結果的には今まで支払
他をもって代え難い存在
ビジネスでは 他をもって代え難い存在になることが極めて重要です。 自宅近くにある飲食店が来週閉店するということで 最後に家族4人で行ってきました。 ここの味は本当に美味しく お店
レッスン効果
本日、熊本で父・伯父とゴルフをしてきました。 最近レッスンプロから指導を受けているのですが、早速効果が出ました。 OBもありましたが、パーもけっこう取れ この2年のベストスコアが出ました。 &
二人旅
週末は乃木坂ライブで娘と二人旅でした。 行きの飛行機、ライブ、ご飯、宿、帰りの新幹線など ずっと娘と一緒でした。 あ~、幸せ~ 笑 昨年夏は息子と二人旅をして、こち