蔵王温泉

  本日から4泊5日で蔵王温泉スキー場に来ています! スキーは明日からですが 温泉が最高で既に大満足です。   露天風呂からの眺めも最高で、本当に癒されます。   明日のスキーがとても楽しみ


寒い

  昨日からとても寒いですね。   私は寒さというのは慣れだと思っています。   北海道でスキーの合宿をしていた頃 寒い日だとマイナス20度になるのですが そのような環境にいるとマイナス4度


嬉野温泉

  本日、日帰りで妻の実家・嬉野に行ってきました。 妻の実家に行った際は必ず嬉野温泉に寄ります。   お湯がとても良く、そして露天風呂からの眺めが最高でした。 特に今日は雪が降っていたこともあり、とて


結婚記念日

  本日11月23日は結婚記念日です。 18周年。 あっという間です。   大学生の頃から付き合い始め、7年後に結婚しましたから 25年一緒にいることになります。 四半世紀です。 毎年同じお店で家族4


お金の使い方

  私は物欲があまりないため、物を購入するためにお金を使うことは少ないです。   服は年に1~2着しか買わないですし 家電製品も壊れるまで(あるいは壊れそうになるまで)購入しません。   家


ふるさと納税

  ふるさと納税はとても良い制度だと思います。 私が返礼品でもらう品はだいたい次のような感じです。   ・牛肉(松阪牛) ・カニ(ズワイガニ、タラバガニ) ・スパークリングワイン ・地ビール ・和菓子


修学旅行

  中学2年の娘が12月に修学旅行で京都・奈良に行きます。 本日は保護者向け説明会があり参加してきました。   修学旅行の目的はたくさんありますが 一番はクラスの仲間と仲良くなる、思い出を作るというこ


成績は量に比例する

  子供達を見ていて 私が学生の頃と比べて勉強量が違うな~と思います。   私は小学生の頃は全く勉強せず、宿題もせず 中学生になっても2年生の冬までは真面目に勉強しませんでした。   中学3


支払い係

  今日は妻・娘と三人で買い物。 娘のバッグと服、私のポロシャツ購入が目的。   気にいるポロシャツがなかったので私は購入せず。   娘が服を選ぶ時、私は暇なのでベンチで座って休憩。 妻と娘


誕生日

  本日9月11日は長男17歳、セールスアカデミー14歳の誕生日です。   息子は高校2年生、あっという間です。 大きな怪我や病気もなく健康に育ってくれており それだけでもう充分です。  


誕生日

  本日8月26日は娘の誕生日です。 14歳になりました。   あっという間です。   2年後には高校生になっており、5年後には大学生になっているのです。   自分が子供の頃は全く