久しぶりの杉乃井ホテル

  この土日に、約30年ぶりに別府・杉乃井ホテルに泊まりました。 施設内だけでもかなり楽しめ また夕食のバイキングは質・量ともに大満足でした。     今日の午後は、地獄蒸し工房と高崎山に行


結婚式

  本日、九大スキー部時代に大変お世話になった先輩の結婚式に参加しました。 余興もさせて頂きましたが、盛り上がり、大成功だったと思います。   結婚式に出ると、自分が式をあげた時のことを思いだし 今の


才能

  人にはそれぞれ才能があり、その才能を活かす仕事ができれば最高の人生だと思います。 私はコミュニケーション力に強みがあります。 今、自分の強みを活かしている仕事ができているので、本当に仕事が面白くてしょうがあ


休日の位置付け

  今日、天山スキー場へ行ってきました。 残念ながら雪が少なかったですが 子供達と一緒にゆっくり滑る分には充分です。   人それぞれ休日の位置付けは異なると思いますが 私にとって休日は仕事を充実させる


日が経つ感覚

  起業してから日が経つ感覚がものすごく速いのですが これは日々色々な事をたくさんこなしているからなのでしょうか? 起業する前も多くの業務をこなしていたのですが感覚が全く違います。   元日から今日ま


大山スキー場

  十数年ぶりに大山スキー場に来ています。 大学時代、私はスキーしかしていないというぐらい 部活に熱中していたのですが ここ大山スキー場で大会に出ていたので 本当に懐かしいです。   宿の対応や料理が


気付く力

  昨日、今日と息子を事務所に連れてきて仕事をしています。 息子が下の写真を見て 「これは、中村さんが書いたんだね」と。     えっ、何故わかったんだろう?と思ったら 中村だけ「さん付け」


スキー人口増加

  スキー人口が増加しているという記事を見ました。 日本生産性本部の「レジャー白書」によると 2011年のスキー人口は630万人で、2010年に比べて1割増えたそうです。 学生時代に競技スキーをしていた者として


結婚記念日

  本日11月23日は結婚記念日です。 今日は午後から某大手メディア企業様向けの営業研修がありましたので 家族と1日一緒にいることはできませんでしたが 夕方から食事に行き御祝いをしました。   日頃、