中学3年生の娘が1回目の試験(私立)を本日受けています。 いよいよ受験スタート! 娘はあと私立1校、県立1校の受験があります。 大学受験の息子は来週共通テストです。 その後、2次
カテゴリー: 家族
嬉野
本日は妻の実家・嬉野へ。 祐徳稲荷神社へ参拝し、嬉野温泉にも入ってきました。 今日は快晴だったので、参拝も露天風呂も最高に気持ちが良かったです!
年末年始
今年の年末年始は、ほぼ自宅です。 毎年、スキー旅行に行っていましたが 息子が大学受験、娘が高校受験だからです。 その代わり、受験が終わったら春スキーに行きたいと思っています。 私
耳たぶの大きさ
数ヶ月前に遺伝子検査をしたのですが 新たな検査項目が追加されるとメールで知らせてくれます。 今回の追加検査項目は「福耳(耳たぶの大きさ)」です(笑) 予想通り私は「耳たぶは小さめ
結婚記念日
本日11月23日は結婚記念日です。 結婚して19年が経ちました。 子供達もあっという間に大きくなり 息子は高校3年生、娘は中学3年生です。 大学時代から7年付き合い、結婚して19
ふるさと納税
毎年この時期に申込みをするのですが、ふるさと納税はとても有難い制度ですね。 私が申込みをするのは ・お肉 ・スパークリングワイン ・シャインマスカット ・小さめのペットボトルの水(オフィス来客
知立
小学2年生まで住んでいた愛知県の知立団地に行ってきました。 40年ぶりぐらいです。 少しだけ記憶が残っていましたので、懐かしかったです。 通っていた小学校も見ることができ、良かっ
47歳
47歳になりました。 あと3年で50歳です。 1年経つのが本当に速いです。 人生100年時代と言われますので 残りの人生を考え始める年齢です。 起業家として成し遂げ
ゴルフを楽しむ
今日は熊本で父と早朝ゴルフ。 6時55分スタートなので、自宅を5時に出ました。 スループレーで11時には終わります。 温泉付きのゴルフ場なので、プレー後も楽しみの一つです。 今日
お墓参り
本日は両親と三人で熊本へお墓参りに行ってきました。 健康で平和に暮らせていることに感謝しつつ 今回は子供達二人の受験がうまくいくよう見守ってくださいとお願いしてきました。 数ヶ月
マンション管理組合
本日はマンション管理組合の総会でした。 17戸の小規模マンションなのですが、管理組合がしっかりとしています。 入居者の中に、マンション管理にとても詳しい方がおり またオーナーの皆様がしっかりさ
誕生日
本日9月11日は息子が18歳、セールスアカデミーは15歳の誕生日です。 息子はあっという間に高校3年生。 この18年間、大きな病気や怪我がなかったことが何よりも良かったと思います。 順調に行け