やはりAIだったか

 

先日読んだ人材系ノウハウ本の文章が

AIが書いたような表現で面白くなかったのですが

やはりAIが書いているようです。

 

ある出版社に話を聞きましたが

著者にインタビューをし、それを元にAIに書かせることで

出版までの期間を圧縮しているそうです。

 

効率化という意味では良いと思いますが

最後まで読んでもらえないと残念な結果になります。

 

先日読んだ本は前半全く面白くなく、我慢して読み続けたら

後半にかけて少しだけ参考になることが書いてありました。

 

私が出版する時もAIを活用する可能性がありますが

私らしい文章表現になるよう気をつけたいと思います。