お客様になってみると分かることがある 2014年11月19日:セミナーベンチャー経営 本日、大阪で経営者の勉強会に参加しました。 普段は研修を運営する側ですが、今回は受講者の立場です。 受講者の立場になると見えること、感じることが多々あります。 良い点も悪い点も。 気付いたことを自社の経営に活かすことが大切だと思います。 営業マンはお金を積極的に使いなさいと言われることがありますが それはお客様の立場になることで分かることがあるからです。 これからも意識してお客様の立場になり 自社のサービス品質の向上につなげたいと思います。 関連記事 強い会社づくり リラックス 「考」が欠けていた学生時代 継続 祝・ホークス優勝! 14期スタート! 読書 2番にはなれる! 課題 方針