苦手なこと 2025年5月31日:経営 私は幼い頃から好きなことや得意なことばかりしてきました。 嫌いなことや苦手なことはなるべくしたくありません。 ただ、目標達成のために必要であれば我慢して頑張ります。 例えば、大学受験であれば国語と社会。 この二科目は苦手で、好きになれませんでした。 しかし、受験科目である以上やらなければなりません。 最低限、足を引っ張らない程度にはなりましたが やはり得意科目にはならなかったです。 「好きこそ物の上手なれ」ですね。 関連記事 理想と現実 社内教育 価値 大変な時ほど冷静に 四半期総会 月曜日からハード 四半期総会 気付き 来期の組織図 気付いたら即行動