転職先に何を求めるか

私も何度か転職経験がありますが 転職先に何を求めるのかを明確にしておかないと良い転職はできないと思います。 報酬を求めるのか 安定した雇用を求めるのか 職種を変えたいのか(技術職から営業職など) 技術を極めたいのか 会社


クラゲに刺されやすい体質?

1年ぶりに海水浴に行ってきました。 3年前、当時1歳の息子と海で泳いでいた時 クラゲに刺され腕に激痛が走り、今なお傷跡が残っています。 その時の教訓を生かし 今日はクラゲがいない水域(網で囲っているエリア)で泳いでいまし


連続更新いつまで続くか?

2月から毎日欠かさずブログを更新しており今日で丸6ヶ月が経ちました。 あっという間の半年ですが、やればできるもんですね。 いつまで続けることができるか分かりませんが エンドライン山本社長が連続更新を止めるまでは頑張ってつ


営業職は甘くない

私は一貫して営業畑を歩んできているため 営業の面白さはもちろんのこと厳しさも知っています。 営業指導をしているクライアント企業の営業マン(営業経験が浅い人)が 「営業を甘くみていました」と言っていました。 営業を経験した


福岡と東京の違い

福岡と東京の違いは色々ありますが 東京は福岡と比べて異常に「そば屋」が多いことに気付きました。 駅のホームにはほぼ間違いなくありますし改札を出たところや ちょっと見渡せば至る所に「そば屋」があります。 時間がないビジネス


宝くじ売り場でなぜ並ぶ?

今日、東京に来ています。 有楽町で行列ができる宝くじ売り場があるのですが待ち時間45分だそうです。 すごい! 確率論の問題なのでどこで購入しても一緒だと思うのですが。 1等がよく出ている売り場で買いたいという気持ちは分か


SFA-LIGHTがないと仕事が回らない

弊社の営業支援システム「SFA-LIGHT」を私自身も使っています。 最近、ネットからの問い合わせが増えてきたこともありSFA-LIGHTにかなり助けられています。 ネットで問い合わせがあると、電話やメールにてコンタクト


ホームページからの問合せが増加

営業支援システム「SFA-LIGHT」のホームページ上からの問合せが増えてきました。 資料請求や無料お試し利用の問合せが今まで月に数件であったのが この10日間、ほぼ毎日1~2件の問合せがきています。 閲覧数が急激に増え


ブログの言い訳

最近ある人から「宮脇のブログはいつも短くて読みやすいよ」と言われ気付いたのですが 私は仕事において全てシンプルであるようです。 金融業界にいたころの投資検討資料 コンサルティングにおけるプロジェクトレポート 提案書 営業


三和銀行出身の経営者

本日、ソフトブレーンサービス・小松会長のセミナーに参加してきました。 当社はSFAや営業支援コンサルを展開している超有名企業ですが 弊社事業の参考になる話が聞けると思い、競合会社ではありますが思い切って参加してきました。


SFA-LIGHTユーザー会

本日、営業支援システム「SFA-LIGHT」のユーザー様を集めた勉強会を開催しました。 毎月行っており今日で3回目です。 今回は積水ハウスの伝説営業マン・田中敏則氏の著書「心の営業」を題材に 営業マンとして大切にすべきこ


ベンチャー企業のどこが面白い?

ベンチャー企業は色々と面白いことがあるのですが 何が一番面白いかと聞かれれば ズバリ、社長が面白い!と言いたいですね。 ベンチャーの経営者は(全員ではありませんが私の知り合いの多くは)、 やっぱり普通ではなく(失礼か?)