本日、山口に行き 10月22日に講演して頂く田中さんとお会いしてきました。 田中さんは元積水ハウスの方で1000棟を販売した伝説の営業マンです。 独立後の今も住宅の販売をし続けている凄い方です
有名人の来社
本日、福岡で超有名なコンサルタントがいきなり御来社されました。 コンコンとドアをノックして弊社に入って来られ 最初、あまりに意外すぎて、どなたであるか認識するまでに1~2秒かかりました(笑)。
ブラック企業かホワイト企業か?
YAHOO!ニュースに面白い記事が紹介されていました。 ブラック企業とホワイト企業について。 【就活生がイメージするホワイト企業の特徴】 「若いうちから活躍できる」 「仕事が面白
悔しい!
今日、父・おじ2人と一緒に4人でゴルフに行ってきました。 昨日練習した時、ものすごく良い感じで打つことができていたので 今日はベストスコアが出ると期待していたのに 結果はひどかったです。。。
5フォース
5フォース、5つの競争要因という考え方があります。 ・競合相手 ・代替商品 ・新規参入 ・買い手 ・売り手 5つの要因すべてに注意しなければなりませんが ITにより代替商品がめま
かっこいい大人
数年前に独立した方から、最近アルバイトを始めたとお聞きしました。 その方は家族がいるので きっと家族を養うために、自分の事業に加え アルバイトで生活費を稼ごうとお考えになったのだと思います。
スケジュールに余裕なし
昨日、某クライアント企業様から 「近いうちにお食事でもいかがですか?」とお誘い頂きました。 日程調整をするために手帳を開くと これから1ヶ月で夜の予定が入っていない日がたったの3日でした。 &
外部からのアドバイス
本日、インターネットTV局・カウテレビジョン様にご来社頂き 動画の活用について、多くのアドバイスを頂きました。 打合せをしていて感じたことは 外部からのアドバイスはやはり貴重だということです。
敬老の日
昨日、敬老の日だったので 祖母(91歳)の自宅へ妻と子供を連れて遊びに行きました。 耳が遠いようですが、会話ははっきりしていました。 ひ孫と話をして嬉しそうな顔をしていたので、少しはおばあちゃ
プレゼンテーション力強化セミナー
今月26日(木)、福商実務講座「プレゼンテーション力強化セミナー」で 講師を務めさせていただきます。 定員35名に対し、既に31名の申込みがあったとのことで 本講座に対する期待値の高さが分かりました。 &n
30代の過ごし方
20代でどれだけ仕事に熱中したかで、30代以降のビジネス人生が大きく変わると思っています。 ですから、弊社の社員やお会いした学生には 20代でがむしゃらに仕事をした方がいいですよと伝えています。  
吉野家の凄いところ
私は牛丼好きでして、週に1回ペースで食べています。 最も好きなのが吉野家。 吉野家の牛丼は何が凄いかと言うと 味そのものも美味しいのですが 牛丼に生卵をかけると、御飯が熱々のため、半熟になると
