昨日、名刺交換をさせて頂いた経営者から いきなり「儲かってますね!」と言われました。 「儲かっていますか?」という質問を頂くことはたまにありますが 「儲かってますね!」と言われるのは初めてでし
学生に伝えていること
最近、新卒採用において学生に伝えていることは以下のような内容です。 ・就職先を選ぶ時、どのような理念を掲げているかをしっかり見た方が良い。 ・迷子の三要素(現在地が分からない、目的地が定まって
新社名に慣れてきました
5月下旬に社名を 株式会社チェースアンドインクリーズから株式会社セールスアカデミーに変更いたしましたが 2週間経って、ようやく慣れてきました。 ついつい「チェ・・・セールスアカデミーの宮脇です
我が社に合う人材
約6年間、会社を経営し その間、何名かが入社し、そして去っていきました。 いま残って頑張ってくれている有馬と友岡、そして私自身の傾向から 我が社に合う人材像というものが少しずつ分かってきました。  
スピード
弊社は福岡銀行と西日本シティ銀行に口座があります。 この二つの銀行、どちらが良いとは敢えてここでは言いませんが 業務スピードに明らかな差があります。 先日、社名変更の手続きをしてキャッシュカー
誰から教わるかは極めて重要
どのような分野でも、上達するための要素として本人のセンスや努力も大切ですが 誰から教わるかも同じぐらい重要だと思います。 私は高校時代、全く物理学が分かりませんでした。 しかし、浪人して予備校
商品力に頼り過ぎない
私は経営者ですので、営業をされる側になることがありますが 商品力に頼った営業をする人が多いな~と感じます。 お客様のニーズを把握し、最適な提案をする。 それはもちろん良いのですが 気持ちよく意
新卒採用
来年春に卒業する学生の採用活動をしていますが 先日弊社に来社してくれた女性は、抜群に良かったです。 ・パッと見の雰囲気 ・営業を通じて成長したい ・ベンチャーに興味がある ・聞き上手(聞いてい
プルデンシャルトップセールスマン?
弊社のホームページは様々なキーワードで検索・閲覧されています。 ちなみに、この1ヶ月のアクセス数は6403ユーザーで 一中小企業のホームページとしては、かなり多い数だと言われています。 検索キ
「ぐっ!ジョブ」を見ました!!
本日、西日本シティ銀行の窓口に行ったら 応対してくださった女性から 「宮脇さん、この前テレビに出ていませんでしたか?」と聞かれました。 知り合いから「テレビを見ましたよ」と言われることはありま
同友会を知る会
所属している中小企業家同友会・福友支部の説明会が 6月11日(火)18時30分から開催されます。 同友会は、次のような経営者にお薦めです。 ・会社が儲かっておらず、何をすれば良い
研修アンケート
5月16日に講師を務めました 福岡商工会議所主催の実務講座「営業基礎力養成講座」のアンケートを見せてもらいました。 高く評価して頂き、ホッとしています。 ——̵