ニッチ

  インターネットのサービスは次から次へと生まれますね。 レッドオーシャンです。   成長産業ではありますが、競争相手も多いです。   弊社が属する研修業界は古くからある産業であり うまくポ


粗利益

  企業が継続・発展していくためには粗利益がとても大切です。   粗利益=売上ー原価 企業の付加価値になります。   弊社は粗利益率がとても高い業種です。 詳細は言えませんが80%のイメージ


4年間の感覚

  いまパリオリンピックが開催されています。 4年前は東京オリンピックでした。 (実際にはコロナで2021年開催になりましたが)   大学に4年間通いましたが 当時の感覚と今の4年間では全く違います。


夏に伸びる

  学生時代から私は夏に伸びてきました。 起業したのも9月。   8月は成長する時期のようです。   夏はお盆休みがあるからか、何かに追われるというより 準備や弱点強化に時間が取れると思って


私服

  閉店予定のマリノアシティに妻・娘と行きました。 私服を数年振りに購入。   私は仕事用のスーツ・シューズ・バッグは それなりの値段の物を購入しますが、私服はこだわりを持っていません。  


体力と知力

  10月に49歳になりますが さすがに少しずつ体力が落ちてきていると感じます。   今も年間100回ぐらい飛行機に乗り、全国を飛び回っていますが 疲れが残るようになってきました。   一方


今どこにいるのか?

  出張が続いています。 先週金曜日、愛知県で研修をし土曜日に福岡に帰ってきました。   そして月曜日に福岡で研修をし、夜の飛行機で再び愛知へ移動。 火曜日に岐阜で研修をし、夜の便で福岡へ。 &nbs


日焼け

  鏡で自分の顔を見たら、日焼けしていました。 ゴルフに行ったわけでもないのに。   この暑い中、短時間でも外を歩くと日焼けしますね。   異常な暑さです。   お盆は大学時代の先


ラスト1ヶ月

  あっという間に18期もラスト1ヶ月となりました。 今期はとても高い目標を掲げ大きく成長しましたが 目標には届かない状況です。   ただ、目標は達成することが目的ではなく「成果を最大化」するためにあ


3つの自信

  「営業は3つの自信があれば何でも売れます」と研修で伝えています。   会社に対する自信 商品に対する自信 自分に対する自信   お客様もこの3つを見ています。   この会社は大


量をこなす

  ある成績優秀な若手営業パーソンに聞いてみました。 「他の人と比べ、何が違うと思いますか?」   「時代に合っていないかもしれませんが、働いている時間が絶対に多いです」と。   嫌々仕事を


オリンピック

  パリオリンピックが始まりました。 面白いですね~   普段23時には寝る私ですが、昨日は1時頃まで起きて柔道を観ていました。   敗戦して悔しがる選手を見ていると、1回限りの勝負の世界は