本日、来年春に入社予定の内定者がインターンシップに来てくれました。 入社までに可能な限り業務を経験してもらい 弊社のことをよく理解して欲しいと考えています。 今日が初日でしたが、早速テレアポに
負けず嫌い
今日、息子・息子の同級生・娘と一緒に卓球をしてきました。 卓球部に入った息子は、この2ヶ月でかなり上達しており 最初の対戦は負けました。 負けず嫌いの私は、このままでは終われないと思い(笑)
目標達成に向けて
今期掲げた目標の中で、達成困難な内容が一つあります。 さて、どうするか? 期末(8月31日)まで達成に向けて行動し続けますが 従来の延長線上では実現ができない状況です。 残り2ヶ
素直に実行
今日、東京の某ベンチャー企業の新入社員さんに 営業研修を実施致しました。 感動したのは、受講者の素直さ。 午前中、ある受講者に営業トークについてアドバイスをしたところ 昼休憩中の
プロフィール写真
今日はSMBCコンサルティング様主催のセミナーで講師をしてきました。 チラシのプロフィール写真が若い!(笑) この写真は5年ぐらい前に撮影したような気がします。 新しいプロフィー
晴れ男
今日の福岡は雨です。 息子の運動会の予備日が今日でした。 予備日が雨(笑) 息子(中学生)、娘(小学生)ともに 今年の運動会も快晴でした。 私含め、我が家は晴れ男・晴れ女ばかりで
お客様の声
本日、新入社員研修を受講して頂いた社員さんから嬉しいことをお聞きしました。 入社2ヶ月で、既にバリバリ営業をしている新入社員さんが4名。 「セールスアカデミーさんに教えてもらった通りに営業をし
10周年記念イベント
弊社は8月31日で第10期が終了します。 本日、社内で相談し 9月1日に何かしらの10周年記念イベントを開催することにしました。 「10周年プロジェクト」を本日立ち
中学校の運動会
今日は中学校の運動会でした。 1年生の息子も一所懸命に頑張っており 今夜はお疲れ様会を家族4人でします。 小学校の教育も素晴らしいと思っていましたが 中学校の運動会を見て、やはり
卓球
世界卓球が盛り上がってますね! 日本強いです。 中学1年の息子が卓球部に入りましたので たまに私も一緒に卓球をするのですが とても面白いスポーツだと思います。 ちゃんとした練習を
内定者研修
昨日、東京の某クライアント企業様で 2018年4月に入社予定の内定者向け研修を担当させて頂きました。 テーマは「ビジョン設定」です。 ・将来、どのようなビジネスパーソンになってい
0点もなければ100点もない
世の中には 0点の会社もなければ100点満点の会社もない。 私はそう思っています。 全ての人にとって良い会社もなければ 全ての人にとって悪い会社もないということです。 自社のお客