出張で飛行機に毎週乗っていますが 基本的には読書をしています。 ただ、研修テキストの準備など仕事がパンパンになってくると 機内でも仕事をします。 また、じっくり考えを深めるために
カテゴリー: 経営
結果を出す
息子が所属する中学校の卓球部が この前の試合でけっこう良い成績を出したようです。 昨年と比べ、練習が厳しくなったそうですが 結果が出ると嬉しいと思います。 営業もそうですが どう
いよいよ11年目スタート
先週8月31日で10期が終わり、いよいよ第11期が始まりました。 この数ヶ月、10年継続することをとても意識してきました。 無事10年経過しましたので、気持ちをリセットします。 これからは成長
手紙
昨日、お取引先(お客様、パートナー企業様)をお招きし 創立十周年記念祝賀会を開催させて頂きました。 妻と子供達にも来てもらいましたが サプライズで妻・息子からメッセージをもらい 娘からは手紙を
10歳になりました!
本日8月31日で第10期が終了しました。 売上高は前年比で約1.5倍になる見通しです。 10年前に起業し、本当に色々なことがありましたが あっという間の10年間でした。 創業2年
決算書
決算書は経営者の成績表と言われますが 創業3年間の決算書は、本当にひどい内容でした。 所属する経営者の会で 「3期分の決算書を持参してください」と言われた時は辛かったです。 &n
第11期経営計画書
9月1日から始まる第11期に向けて 経営計画書を作成しています。 ・第10期の目標達成状況 ・第10期の振り返り(2ストライク3ボール:良い点を2つ、悪い点を3つ) ・経営理念、ミッション、ビ
小説
出張で移動する時に本を読みますが いま読んでいるのは司馬遼太郎の「国盗り物語」です。 いや~、面白い! 学生時代は小説を読んだことは無かったのですが (そもそも本を読んでいませんでした) 今は
日本シニアオープンゴルフ選手権
本日、ザ・クラシックゴルフ倶楽部でラウンドしてきました。 弊社はクラシック様とお付き合いをさせて頂いており 9月14日(木)~17日(日)に開催される 日本シニアオープンゴルフ選手権で広告協賛
創業期
弊社は8月31日で10期を終えます。 最近、この10年間を振り返ることが度々あるのですが 最初の3年間が一番きつく、そして動き回ったと思います。 理念なき経営をし 何屋さんか分からず 儲かりそ
休暇
11日から15日までお盆休みでした。 やはり休むことは大切ですね。 連休前、色々と大変なことが続き、心身ともに疲れていましたが 家族で香港へ行き、仕事のことは忘れて思いっきり遊んだら 体は少し
はたらいく
本日から求人サイト「はたらいく」で人材募集しております。 「はたらいく」は弊社にとって相性が良く エースとして活躍してくれている大江も「はたらいく」から応募してくれました。 今回