リフレッシュ

  今日は津屋崎の潮湯「夕陽館」に行ってきました。 海水は皮膚や健康に良いとされており、我が家は定期的に行ってます。   目の前にきれいな海があるので、子供達も喜びます。 福岡はちょっと行ったら、きれ


運動会

  今日は小学校の運動会でした。 晴れ男・晴れ女ばかりの宮脇家ですから、天気は晴れ。 天気が良すぎて暑かったぐらいです(笑)   息子(4年生)も娘(1年生)も、とても頑張っていました。 6クラスを1


キッズケータイ

  本日、娘のためにキッズケータイを購入しました。 小学1年生の娘は、けっこうな頻度で友達と遊びに行きます。 親としては、何かあったら連絡が取れるようにしたいですし どこにいるか分かれば、安心できます。 &nb


リラックス

  本日は午前中、営業スキル向上研修、午後は営業管理職研修でした。 昼過ぎには研修が終わりましたので 家に帰り、公園で息子とキャッチボールをし その後、福津市の「潮湯の里夕陽館」に行ってきました。  


なんば

  家族旅行3日目は、なんばに行きました。 たこ焼き、グリコ、そしてお笑い! なんばグランド花月には入れませんでしたが、5up花月でお笑いを観ることができました。   TVで見たことのある藤崎マーケッ


ユニバーサル・スタジオ・ジャパン

  家族旅行2日目はユニバーサル・スタジオ・ジャパンでした。 朝から晩まで、かなり楽しめました!   「ウォーターワールド」は、水と火を使った迫力満点のショーで 一番面白いと感じたアトラクションです。


キッザニア甲子園

  昨日から関西へ旅行に来ています。 子供向け職業体験テーマパークのキッザニア甲子園に行きましたが 想像以上に面白かったです。 このようなサービスは面白くて儲かるし、また社会的な意義を感じます。 私が目指す姿の


ゴルフ

  本日、父と一緒にゴルフに行ってきました。 今回は収穫ありです。 今まで練習場ではうまく打てるのにコースに出ると思ったような球が打てないことが多かったのですが 今日はほぼ練習場通りでした。   その


共感

  私はこのブログの他、メルマガやFacebookで情報発信をしていますが メルマガはビジネス中心、Facebookは家族ネタが多いです。   Facebookで投稿すると「いいね」を押してもらったり


入学式

  本日、娘の入学式でした。 娘の担任は、なんと息子が3月までお世話になっていた先生に決まりましたので 親としてはホッとしています。   元気に毎日楽しく過ごしてくれたらと思います。  


ピアノコンクール準優秀賞

  昨日、ピアノコンクールの九州地区大会が開催され、息子が準優秀賞を受賞しました! 残念ながら全国大会への出場は叶いませんでしたが それでも九州全県から勝ち抜いた子供達が集まっての大会ですから、本当にすごいと思