本日は某企業様にて営業研修でした。 営業職以外の方々にも受講していただきましたが 「営業のイメージが変わりました!」という意見がありました。 営業の仕事を誤解している人は多いと思います。 売り
カテゴリー: 営業研修
営業研修の効果
本日、某企業様で営業研修を実施致しました。 本日のテーマは 営業の役割 成績優秀な営業パーソンが実践していること 訪問目的の設定 聞く力 でした。 今まで感覚で行ってきた営業を理
28名
本日、福岡の某企業様で営業研修を実施致しました。 参加者28名。 会社が成長し、社員数が28名になったら 一人一人の社員との関係はどうなるのだろう?と、ふと思いました。 今のよう
怒涛の1週間
怒涛の1週間が終わりました。 月曜日:東京で某大手企業様の新入社員研修を担当し、夜の便で福岡へ 火曜日:福岡の某企業様で営業研修を実施、夜の便で東京へ
21回
6月1日から毎日研修です。 今月は21回の登壇を予定しています。 コロナの影響で4月・5月の研修が延期になりましたが 大半の研修を無事開催できていることに感謝です。 明日から3日
フォローアップ研修
本日、某大手企業のグループ会社様向けにフォローアップ研修を実施させていただきました。 半年前に1日研修をし、その後実行に移していただき その振り返りの研修です。 受講者の多くが営業職ではなくエ
フォローアップ研修
本日、某大手企業のグループ会社様向けにフォローアップ研修を実施いたしました。 半年前に1日コミュニケーションについて学んでいただき その後実践をしてもらい、本日は振り返りの位置付けです。 研修
えびそば
本日から1泊2日で北海道に仕事で来ています。 新千歳空港では必ずラーメンを食べます。 いつも行列で断念していた「えびそば一幻」に入ることができました。 オンリーワンの味ですね!
交渉力
最近、多くのお客様からご相談やご依頼があるのが「交渉力」を強化する研修です。 交渉と言っても相手と喧嘩するわけではありません。 お互いが主張しながら、着地点を見つけてWIN-WINの状況を創り上げることだと
厳しいメッセージ
営業研修や新入社員研修で厳しいコメントをすることがあります。 嫌われる可能性もあります。 でも伝えます。 きっと、上司や経営者は同じことを思っているだろうから。 社内では言い辛い
限界を超える
今週は月曜日から今日まで、ものすごく忙しかったです。 研修、商談、会食など。 分刻みの動きでしたが それでも何とかすべての業務を遂行することができました。 経営者としては良くない
山梨
本日、初めて山梨で営業研修を実施致しました。 地域密着型の優良企業に研修をご提供させていただきましたが やはり強い会社は素晴らしいところがたくさんありますね。 甲府駅には武田信玄