三連休の最終日は妻の実家・佐賀県嬉野市へ。 毎回温泉に行きますが、良いですね〜 スキーや旅行などに行った際、大きな楽しみが温泉と食事です。 温泉も食事も各地で異なるというのが良い
カテゴリー: 家族
三日坊主回避
某ジムに行き始め本日が4日目。 何とか三日坊主は回避できました!笑 無理せずに、まずは運動する癖をつけることが目標です。 徐々に負荷をかけていくと思いますが、とにかく継続すること
受験
今日・明日と大学入学共通テストですね。 昨年、息子・娘が大学・高校受験でしたが、あっという間の1年でした。 受験の1年間は旅行に行かず、子供達は勉強中心の生活でしたので 感覚的ではありますが、
タラバガニ
ふるさと納税でゲットしたタラバガニ。 大きくて、とても美味しかったです! いつも年末に慌ててふるさと納税をしますが タラバガニ、スパークリングワイン、シャインマスカットを返礼品として選ぶことが
初詣
本日は佐賀の祐徳稲荷神社を参拝してきました。 年始に体調を崩してしまい、ようやくの初詣です。 私は毎年五社参りします。 明日は自宅近くの紅葉八幡宮と 商売繁盛の十日恵比須神社を参拝します。 &
名寄ピヤシリスキー場
数年ぶりに北海道の名寄ピヤシリスキー場で滑ってます! 雪質日本一と言われるスキー場で、やはり最高でした。 1日滑っただけでクタクタです。 この名寄ピヤシリスキー場は私が競技スキー
北海道
北海道に着きました! 年末年始は、学生時代に所属していた競技スキー部の合宿地である名寄でスキーです。 明日から4日間滑ります。 とても楽しみです! (新千歳空港でラーメンを食べま
スキー合宿
本日、息子がスキー部の合宿で北海道に行きました。 息子は私と妻が所属していた九州大学スキー部に入部し、初めてのシーズンです。 とても不思議な感じです。 30年ほど前からお世話になっている北海道
スキー場
年末年始に行く予定の北海道のスキー場が 雪不足でまだオープンしていません。 私が大学4年生の時は12月10日頃から滑っていた記憶があるので かなり遅いですね。 これから雪がけっこ
花いけバトル
娘が「全国高校生 花いけバトル」の予選に出たので応援に行きました。 ららぽーと福岡に初めて行きましたが、すごいですね。 ガンダムも迫力がありました!
週末
土日は心と身体を整える時間です。 午前中はゴルフレッスンを受け、その後は昼寝。 夜は妻と二人で食事に行きました。 この時間がとても大切です。 隙間時間で仕事もします。  
結婚記念日
本日11月23日は結婚記念日です。 あっという間に20周年。 妻と九州大学スキー部で出会い、7年付き合ってから結婚。 一緒にいるようになり27年です。 この間、色々ありましたが、