あっという間

  第9期が終わったと思ったら、第10期がもう1ヶ月経過しました。   2016年も早いもので残り3ヶ月。   日々、とても忙しくしているので、1日・1週間があっという間です。  


お祝い

  東京オフィス開設に伴い たくさんの方々からお祝いの言葉やプレゼントを頂きました。 本当にありがとうございます!   (一部、ご紹介させて頂きます)       &nb


パートナー企業の存在

  弊社のような小さな会社は自社単独で実施できることに限りがあります。 ですから、いかにパートナー企業の皆様に力をお貸し頂けるかが大切です。   WIN‐WINの関係を構築すること。 どちらか一方が得


日曜日の夜

  休みが終わろうとしている時間帯、つまり日曜日の夜が憂鬱なのかワクワクするのか?   新卒で銀行に勤務していた頃、日曜日は本当に憂鬱でした。 コンサル会社では、まあまあワクワクしていた記憶があります


刺激を受ける

  本日夕方、東京でセミナーに参加してきました。   衝撃的な内容で 自分は今まで何をやっていたのだろうかと反省させられました。   成長意欲はありますが まだまだ頭を使い切っていないと思い


東京での会社説明会

  本日、東京オフィスで新卒採用の説明会を開催いたしました。 説明会の他、3名と面接し 弊社の仲間にぜひ加わって欲しいと思う学生さんもいて、とても嬉しかったです。   良い御縁になることを祈っています


東京での採用活動

  本日、東京オフィスで会社説明会を開催しました。   ぜひ我が社の仲間に加わって欲しいと思うような ベンチャー志向で積極的な人がいました。   福岡と東京の学生は、意識や雰囲気に差があるな


便利な世の中

  本日、パートナー講師に福岡オフィスにご来社頂き 新しいサービスに関する打ち合わせをしました。   東京オフィスに常駐しているメンバー二人はSkypeで参加。   遠くにいても 目の前にい


誕生日

  本日は息子12歳、会社9歳の誕生日です。   12年前の9月11日、夜7時8分に長男が誕生。 9年前の9月11日、法人登記しました。   あっという間の12年と9年。   9月