採用プロセスが見えてきた 2012年2月21日:人材教育営業人材経営 本日、初めて新卒の合同会社説明会に参加してきました。今回は大学3年生と4年生が対象。なかなか面白い学生と出会うことができました。見どころのある大学3年生には弊社に興味があればインターンシップをしてみないかと提案したところぜひやりたいとのこと。インターンシップ→内定→アルバイト→入社という流れが弊社には良いと思っています。弊社でインターンシップを経験することは今後のビジネス人生で必ず役に立つはずなので仮に不採用になったとしても無駄な時間ではないと思います。 関連記事 味噌ラーメン 助成金 一流を目指す 四半期総会 インターンシップ生 ゴルフを通じて自分を知る 危機感 真逆の理論 東京出張 七夕