久しぶりの朝礼参加 2023年12月25日:経営 先々週からほぼ毎日研修があったため、オフィスにほとんどいませんでした。 今週は研修が少なく、今朝久しぶりに朝礼に参加しました。 朝礼は理念や行動指針の確認時間があり、社員教育の視点から考えると とても大切な時間です。 たったの数分ですが、社員が何を考えているのか少し分かりますし 社員に実践して欲しいことや考え方を伝える貴重な時間です。 経営者が現場に出ると、中長期的なことができなくなるので良くありません。 短期と中長期の両方を良くしていく必要があります。 関連記事 仕事納め 顧客満足 取締役会 意思 参拝 銀行員 東京に行くと感じること 福岡との違い スピード重視 経営12ヵ条