サービス減 2021年7月6日:関東 2泊3日で東京へ来ています。 いつも利用しているホテルから 「清掃の頻度が2日に1回に変わりました」と説明がありました。 利用料金は変わりません。 価値はベネフィットとコストのバランスで決まりますが ベネフィットが下がって、コストが変わらないので、価値は低下したことになります。 コロナで大変ですし、エコの観点という理由もありますが 消費者からすると、納得ができないサービス変更です。 弊社もサービスを改善する際、気を付ける必要があると感じました。 関連記事 職場見学 大阪と東京の差 目標達成へのこだわり 富士山 福岡と東京 ラーメン禁止令 20分前行動 花粉症 恥をかく 飛行機