目標と行動 2018年9月18日:人材教育営業人材営業幹部 本日午前中はパートナー講師に来ていただき 5年目以上のメンバーを対象とした研修を実施しました。 行動を起こす原点は「目標」であることを再確認。 私は行動量が多いと思いますが それは明確かつ絶対に実現したい目標があるからだと気付きました。 そして計画性に乏しいことも再認識(笑) 不得意なことはなるべくしないことにしていますので 若手社員の行動計画の立案については他メンバーに任せることにします。 関連記事 反面教師 一石三鳥 数字を見て指導 理論を活用する 属人性の排除 自立型人材 勘違い 苦労したくはない 適性検査 自ら仕事を進めてくれる