営業の駆け出しの頃は企業訪問する時けっこう緊張していましたが 最近ではめったに緊張しません。 ただ、今日の面談は緊張しました。 某大手企業の創業者にアポを取り時間を取って頂いたのですが その方の言葉一つ一つに重みがありす
分かっていないことが分かる
学校の勉強でも仕事でもそうですが 勉強(あるいは経験)し始めると自分がどれだけ分かっていなかったのかが分かってきます。 勉強で言えば問題が解けないという現実 社会人であれば成果が出ないという現実が嫌でも突き付けられます。
同級生の結婚式余興
今日は中学高校の同級生の結婚式があり余興をしてきました。 こんな感じ↓
今年こそは追い山を見たかったのだけど
福岡に戻ってきて5年目の山笠ですが過去4回は追い山を見ていません。 福岡にいる者として見ておかなければとは思うのですが。 毎年、今年は見るぞ!と思うのですが結局行かず。 今年こそはと思っていたのですが出張と重なり断念せざ
ラジオ放送日が決まりました
本日、RKBの川内信江リポーターにご来社頂き 弊社新サービスである「ざいれぽ」についてインタビューして頂きました。 7月13日(月)10時20分頃放送される予定で「門馬良 今日も気分上々」という番組です。 お時間のある方
インターンシップ生が決まりました
夏のインターンシップ生が決まりました。 今回は久留米大学の学生です。 過去は福岡大学→西南学院大学→福岡工業大学➝九州共立大学。 傾向的には私立大学の学生に受けが良いのか? 今回は残念ながら2次募集で決まったようです。
意味不明のメールDM
本日、あるFAX-DM(FAXを使ったダイレクトメール配信)業者から次のような案内メールがきました。 その内容があまりにも意味不明すぎて思わず笑ってしまったほどです。 ———̵
すごいサイト
弊社は営業支援システム「SFA-LIGHT」を積極的に展開しておりますが 競合他社であるソフトブレーン・サービス株式会社が「営業支援ソフト比較ネット」という 営業支援システム製品を集めた資料請求サイトを運営しております。
農業ビジネス
最近、某企業の新規事業立ち上げ支援をしているのですが 新規事業の候補として農業を検討しています。 行政の支援制度も充実してきており企業の農業参入も進んできているようです。 私は一般企業の世界しか見てこなかったので農業ビジ
自社を見つめ直す
弊社も8月で丸2年になりますが、あらためて会社をどうしていくか考えています。 その一環で、初めてお客様アンケートを実施することにしました。 一度でも取引をして頂いた企業様にはアンケート用紙を送付させて頂いておりますので
セルフレジ
今日、MrMaxで初めてセルフレジを見かけ試しました。 まあ、そんなに難しくはないですが やはりレジ係の人がいた方が断然早いとは思いました。
このブログの読者
この前、大学時代のずいぶん下の後輩数名から、このブログをたまに見ていると言われました。 「現金残高が20数円になった記事見ましたよ」と言われ少々恥ずかしかった。 (たまたま財布の中に現金がなかっただけなのだが) このブロ