ソフトバンクが勝ちました! やりましたね。 今日の試合をTVで見ていて 途中降板した杉内投手の悔し涙や 日本シリーズ進出決定後の川崎選手たちの涙を見て これがプロの証だと思いました。 杉内投手は、絶対に勝ちたいという思い
給与計算アウトソーシング
今期から給与計算事務を 給与計算ヒロセ様にお願いしております。 代表の廣瀬さんはすごく真面目で信用できる方です。 仕事も丁寧で早いと思います。 給与計算事務が煩わしいと感じている経営者の方は 一度お話を聞いてみてはいかが
営業模試
大変嬉しいことに、この1~2ヶ月 営業マン実力診断テスト「営業模試」の受講者が増えてきております。 50分の筆記試験と約10分のロールプレイングをもとに 性格面、ヒアリング力、説明能力、知識、経験の視点で 各々5点満点で
営業ウーマンセミナーのご案内
11月16日(水)19時よりアクロス福岡にて 働く女性を応援する会社「アヴァンティ」さん主催で「営業ウーマンセミナー」を開催します。 講師が3名で 身だしなみ・マナー、営業スキル、経営知識の3分野について聞けます。 先日
こんな時どうする?
今日、ファミレスで食事をしている時、大変困った状況になりました。 私は一人で食事をしていたのですが 隣のテーブルの男性3名が、かなり面白い話をしていたのです。 その話が面白すぎて、笑いたくなったのですが 必死に我慢し そ
ビジネス文例集をプレゼント
11月8日(火)に開催する「営業マン向けビジネスマナー講座」にご参加頂いた方に ビジネス文例集をプレゼントさせて頂きます。 今回のセミナーは ホテル業界で活躍中のワイズレビュー株式会社代表・山内茂樹氏に講演をお願いしてお
モチベーション
モチベーションを維持するのに苦労している人は多いと思います。 自分で言うのも何ですが 創業以来、私はかなり高いモチベーションを維持し続けています。 まあ、弊社のような発展途上の経営者であれば当たり前の話ですが。 モチベー
バリウムを飲むのは苦手で、出すのは得意
今日午前中、年に1度の健康診断に行ってきました。 本日36歳になったのですが 36歳最初の挑戦は「胃がん検診のバリウム」。 数回、バリウムを飲んだことがありますが 正直、苦手です。 前の人が コップ2杯のバリウムを全く顔
ブログ1000日連続更新!
本日10月28日で ブログを1日も欠かさず1000日連続で更新したことになります。 続ければ良いというものではありませんが 昔から同じことを継続することが苦手な私には奇跡的なことです。 大したことは書いていませんが 毎日
良い不公平
三和銀行時代、「仕事の報酬は仕事だ」とよく言われていました。 仕事ができる人には、大事な仕事がどんどん任されるからです。 同じ給料なのに ものすごく忙しい人と、そうでない人。 これは良い不公平だと思います。 給料に比べ、
ディズニーの教え方
「9割がバイトでも最高のスタッフに育つディズニーの教え方」を読みました。 基本的だけど実践するのが難しいことを中心に書かれていた気がします。 サービス業である弊社にとって参考になり そして、あらためて教育を考えさせるきっ
三和銀行で学んだこと
私は仕事で細かいことにもこだわる時があります。 仕事に対して真剣に向き合っているということもありますが 銀行員時代ものすごく細かい事務作業をこなしていたからかもしれません。 今日、銀行に書類を提出した際、「預かり書」とい