3月から始まる第13期の経営計画を練っています。 目標と現状のギャップを埋めるために何をすべきか? 私が出す方針により会社は大きく変わります。 深く考えた上で取締役会メンバーから意見をもらい
花粉症
花粉が飛んでますね! 初めて花粉症になった時のことを今でも鮮明に覚えています。 新卒入社した三和銀行新宿支店で泊りがけのゴルフコンペがあり 夜中にくしゃみが止まらず、なんなのだろう?と不思議に
一日一善
「一日一善」 1日に一つの善行をして それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。 先週から一日一善を心掛けています。 数年前は日々意識していたのですが、最近はすっかり忘れていました。 &n
お気に入りのブランド
娘からスニーカーを買いたいと言われ出かけました。 3店舗ぐらい見たのですが、気に入るスニーカーが見つからず。 結局、いつも洋服を買っているお気に入りブランドのお店へ。 お店に入って10秒で決定
週末
最近、土曜日になるとホッとします。 なぜか? 睡眠時間を増やし平日の疲れが取れること。 そして、じっくり考える時間が取れるので、仕事がとても捗るからです。 家族と一緒に過ごすことで穏やかな気持
マンション投資
弊社のクライアント企業には 投資用マンションを販売しているお客様が数社あります。 本日お会いした東京の某企業様から その会社のトップが書かれた本を頂戴しました。 福岡へ戻る飛行機
新入社員に伝えたいこと
本日は東京で「即戦力化する新入社員教育方法」セミナーを開催しました。 弊社が新入社員研修で受講者にお伝えしていることを一部ご紹介致します。 1.会社を評価する立場から、自分が会社(上司・先輩)
24回
2019年になってから、ほぼ毎日研修講師をしており かなりハードな日が続いています。 1月7日(月)が仕事始めでしたが、なんと本日時点で24回担当しました。 福岡、東京、大阪です。  
社長不在の日
数年前に参加した経営者勉強会で 会社の仕組み構築の方法として 社長不在の日を作ると良いと教えていただきました。 我が社はほとんどの日が社長不在です(笑) 決して遊んでいるのではな
ゴルフ
本日は今年初めてのゴルフでした! スコアはイマイチでしたが楽しかったです。 明日からまた毎日研修があります。 気合いを入れて頑張りたいと思います。
3連休
2019年が始まってから、ずっと忙しいです。 毎日忙しいと考える時間が少なくなり、また体力的にもきつくなってきます。 そのような状況で3連休があるのはとても助かります。 睡眠時間
楽しく働きたい?
「楽しく働きたいです」 学生さんや若いビジネスパーソンからよく聞く言葉です。 私は仕事が好きです。 楽しいこともたくさんありますし きついこともありますし 総じて仕事は面白い!
