90回

  今年も残すところ1ヶ月ちょっと。   2016年はたくさん出張したな~と思い 飛行機に乗った回数を数えたところ これから乗る予定を含めると何と90回でした。   大半が東京ですが、単純に


海の中道リレーマラソン

  本日、会社の仲間、そして家族と一緒に 海の中道リレーマラソンに参加してきました。   1周2kmで42.195kmを10人で走ります。   2kmを2回走りましたが、ものすごく疲れました


男女比

  一時期、弊社スタッフは女性の割合が7~8割だったのですが 最近ようやく1対1の割合に近づいてきました。   中途で東京オフィスに入社してくれたのも男性 来年4月に入社する5名のうち2名が男性 また


修学旅行

  明日から1泊2日で息子が長崎へ修学旅行に行ってきます。   私は愛知県に住んでいたのですが 小学校が京都・奈良、中学校が東京、高校が広島でした。   高校の修学旅行が全く面白くなかった記


音楽発表会

  本日午前中は小学校の音楽発表会。 息子も娘も一所懸命に歌い、そして演奏しており すごく感動しました。   「チャレンジしよう!」といった前向きな歌詞が多く、本当にその通りだと思いました。 &nbs


IT投資

  創業10年目にして、ようやくIT投資ができるようになりました。 研修運営システム、経営情報管理システム、TV会議システムなど。   まだ小さな会社ですが、福岡と東京にオフィスが分かれ また社員数が


授業参観

  今日、子供達の授業参観でした。 小学6年生の息子と、小学3年生の娘。 反応が全く違いました。   妻が仕事のため、私と両親の3人で参観。   小学6年生になると親があまり見に来ないのです


バルーンフェスタ

  本日5時過ぎに起き、家族4人で佐賀バルーンフェスタに行ってきました。 想像以上にたくさんバルーンが浮いており、すごかったです!   それにしても、すごい人でした。 駐車場は満車で、けっこう遠い駐車


41歳

  本日41歳になりました。 たくさんの方々からお祝いのメッセージを頂き、感謝しております。   夜、家族からお祝いをしてもらいました。 息子と娘からスパークリングワインを注いでもらい 妻と一緒に乾杯


月1ラーメン

  体質改善のためにラーメンと砂糖を控えています。   以前はコーヒーにミルクと砂糖を入れていましたが 今はミルクだけ。   これに慣れると砂糖入りのコーヒーが美味しくないと感じます。 &n


離れると気付くことがある

  福岡オフィスと東京オフィスを往復することで 今まで気づいていなかったことが見えてきました。   福岡オフィスの良いところ・改善すべきところ。   東京でのビジネスの良いところ・難しいとこ