まだ夏ですが、来年4月の新入社員研修のスケジュールを検討しています。 おかげさまで、このタイミングで既に来年の研修予約を頂戴しております。 ほぼすべてのお客様がリピートで利用してくださっており
カテゴリー: 新入社員研修
ちょっとした差別化
「新入社員研修で日本一になる!」というビジョンを掲げてから 意識と行動がすべて「新入社員研修」に向いています。 管理職研修や営業研修も提供しますが それもすべて新入社員研修に繋がっています。
課題解決
弊社は研修会社ですが お客様の課題をお聞きしていくと、研修よりも更に深く関わっていくことがあります。 現状調査をしたり、営業マニュアルを制作するなど。 また、経営者と一緒になって
専門性
人脈での営業活動も大切ですが それ以上に専門性があるかどうかが、とても重要な時代になってきたと思います。 全く同じサービスレベルであれば知っている人から買いたいですが サービスレベルに差がある
先輩を追い抜く
本日は某大手企業グループ様向けに新入社員研修を実施しました。 毎年弊社の研修を利用していただいており、心から感謝しております。 今年の新卒社員さん達に伝えたのは 「早く先輩社員を追い抜いてくだ
1年目と2年目
今年から弊社の新入社員研修を利用してくださった企業様から このようなお話を頂きました。 「今年の新入社員はとても良いと社内から言われています。 セールスアカデミーの評判がとても良いので2年目研
2ヶ月の新入社員研修が終了!
3月下旬から始まった新入社員研修ですが 今後月1~2回ずつありますが、ほぼ終了いたしました。 毎日朝から夕方まで研修をし、さらに福岡・大分・小倉・静岡・東京と移動したため 本当にあっという間の
タミヤサーキット
新入社員研修のため静岡に来ています。 研修会場に行く途中 電車からタミヤ模型のロゴが見えたのでネットで場所を確認したら ラジコンのタミヤサーキットがありました! 私は大学に入学す
新入社員さんの質問
新入社員研修で受講者から質問をされることが多いのですが その内容はとても純粋で本質的です。 「営業をするうえで一番意識していることは何でしょうか?」 私は誠実さと答えました。 様
富士山
昨日と本日、静岡で新入社員研修の講師を務めました。 会場から富士山がきれいに見えたのですが 毎日富士山を見ていたら、意識が変わるのでは?と思いました。 地元の方々からすれば当たり
ラーメン
新入社員研修で静岡に来ています。 出張したら、どうしてもラーメンを食べたくなります。
プレゼン力強化研修
本日は某大手企業グループの新入社員さん向けに 実践型プレゼン力強化研修を担当しました。 最初に実力をチェックするためにプレゼンをしてもらい すぐにフィードバックを実施。 今回は話