今日は朝から家族4人で小戸公園へ行き バドミントンとバスケットの練習をしました。 雨が降ってきたので30分ぐらいでしたが、良い運動になりました。 午後は娘と二人でカラオケへ! 娘
カテゴリー: 家族
旅行
我が家は毎年旅行に行っていたのですが 昨年は息子が高校受験だったこともあり 1年前のゴールデンウイークが最後の旅行となりました。 早くコロナが収束し、G0 Toキャンペーンが始まって欲しいです
バスケ
中学1年生の娘がバスケ部に入部したということで 屋外練習用ボールとバスケットシューズを購入し 早速、小戸公園で練習してきました。 私も中学ではバスケ部でしたので、久しぶりの感覚で楽しかったです
20年ぶりのバドミントン
息子が高校の体育でバドミントンを選択したので教えて欲しいということで 今朝近くの公園で20年ぶりにバドミントンをしました。 最初は感覚がつかめず空振りをすることもありましたが 徐々に昔の感覚を
お金を使う
今日は久しぶりに家族4人で買い物に出かけました。 私はゴルフのバッグと、ビジネス用のバッグを購入。 妻も子供達もそれぞれ必要な物を買いました。 マリノアに行ったのですが、まあまあ人が多かったで
入学式
今日、娘の入学式でした。 あっという間に中学生です。 子供の成長は早いですね~
飲食店
日曜日から昨日まで、約1ヶ月ぶりの東京出張でした。 出張中はお客様と会食に行ったり、一人で食事する時も近くの居酒屋などでお酒を飲むのですが 今は大半のお店が早く閉まるため 3日連続で夕飯はコン
筋トレ
息子が筋トレで使いたいと言ってきたので5kgのダンベルを購入しました。 私も20年ぶりぐらいにダンベルを使った筋トレを始めましたが、なかなか良いですね。 腕、脚、腹筋、背筋など ダンベルで負荷
ついにワンピース!
息子から借りた「鬼滅の刃」も「進撃の巨人」も読み終え ついに「ワンピース」を読むことに。 子供達は映画を毎回観に行くほどワンピースが好きなのですが 私は今まで読んでいませんでした。  
テイクアウト
妻の従兄弟が経営するものすごく美味しいお店「串揚げ taka」が テイクアウトを始めたので早速購入しました。 やっぱり美味しい! 本日初日で、数は少なめだったようですが 予約だけ
進撃の巨人
「鬼滅の刃」に続き、息子から勧められて「進撃の巨人」を読み始めました。 こんなにマンガを読むのは高校生以来です。 鬼滅の刃も進撃の巨人も、人間対バケモノみたいな感じですが 次のストーリーが気に
記憶力
子供達の影響で「鬼滅の刃」を読みました。 かなり面白いです! しかし、自分の衰えを感じます。 キャラクターの顔と名前を覚えることができないのです・・・(笑) 結果、全19巻をもう