今週も1週間あっという間でした。月曜日:メルマガ、全体会議、新入社員へレクチャー、採用面接、同友会、熱・考・動クラブ講義火曜日:熱・考・動クラブ講義、同友会水曜日:福岡商工会議所「営業基礎力養成講座」講義木曜日:IT企業
カテゴリー: 営業マン育成
満員御礼:福商ビジネス実務研修講座
本日、福岡商工会議所主催の「営業基礎力養成講座」で講義をしてきました。 10時から17時まで6時間の講義です。 営業の基礎がテーマですから 10名ぐらい参加してくれれば良いかな~と思っていたら 35名定員で満席となりまし
なぜ会社で掃除をするのか
弊社は朝礼前に全員で社内を掃除します。 なぜ掃除をするのか? 大きく二つの理由があります。 一つ目は気付く力を養うためです。 掃除を毎日していると、きれいにすべきところをどんどん発見します。 ただ、何も考えずに掃除してい
失敗は挑戦の証
何か新しいことに挑戦すると失敗することはよくあります。 弊社のような創業期のベンチャー企業はいつも新しいことに挑戦しているので 失敗は当たり前のことです。 もちろん失敗しないように頑張りますが、やはり失敗はたくさんします
受講者の雰囲気が変わってきている
「営業スペシャリスト養成スクール 熱・考・動クラブ」を開講して約3週間。 経験が少ない営業マンが熱心に受講し 回を追うごとに営業マンらしくなっていく姿を見るとすごく嬉しくなります。 営業マンらしいというのは、話す内容や雰
福商 実務研修講座&パソコンスクール
平成24年度の「福商 実務研修講座&パソコンスクール」の冊子が届きました。 今年から私も「営業基礎力養成講座」を担当させていただきます。 5月16日が私の担当日です。 興味のある方はぜひお越しください。 お申し込みはこち
ぐっ!ジョブ予告
来週14日(土)9時30分から弊社がTVQ「ぐっ!ジョブ」で取り上げられますが 「ぐっ!ジョブ」のホームページで次回予告が掲載されております。 今朝放送の「ぐっ!ジョブ」で予告が出ましたが 私が裸で思いっきり九州プロレス
他社営業マンとの交流
本日「熱・考・動クラブ」が開講しました。 最初のセミナーは 私が担当の「営業マンのあり方を考える」です。 ・営業パーソンの役割とは? ・トップセールスマンが持っている考え方とは? ・グループディスカッションで他社営業パー
学ぶ意欲はみなさん持っている
4月から開講する「営業スペシャリスト養成スクール 熱・考・動クラブ」が 予想以上に一人あたりの受講コマ数が多いことに驚いています。 東京で同じような受け放題モデルの研修を提供している会社に聞いた内容から 1人あたり平均2
いよいよ熱・考・動クラブ開講
来週から「営業スペシャリスト養成スクール 熱・考・動クラブ」が始まります。 おかげさまで多くの企業様にご賛同頂き 約40社・100名でスタートさせて頂くことになりました。 早期に100社の会員企業を集め、活気あふれるクラ
熱・考・動クラブ
弊社は8月決算ですから3月は年度末ではありませんが 「営業スペシャリスト養成スクール 熱・考・動クラブ」の4月開講に向けて 3月は一つの区切りとして普段以上に気合いを入れています。 おかげさまで多くの企業様に賛同して頂い
TVQに取材して頂きました
昨日、弊社研修をTVQ様に取材して頂きました。 過去3回テレビで取り上げて頂いたことがありますが 全てプロレス研修についてでした。 今回はようやくメイン事業である理論研修です。 来週15日(木)17時13分から「ルックア