アンケートから学ぶ

  研修後、お客様にアンケートを記入して頂くことが多いのですが 受講者からのコメントはとても参考になります。   厳しいコメントが記載されていることもありますが 逃げずに向き合っていけば 少しずつレベ


金額自由

  「煮卵は1個30円以上の募金をお願いします!」 池袋のラーメン屋で煮卵のトッピングをしました。 私は金額自由と言われると、多めに払いたくなります。 今日も100円払いました。 透明の瓶にお金を入れるのですが


お客様の立場

  本日は久しぶりに2時間のセミナーを受講してきました。 普段は提供する側ですが お客様の立場になると気付くことがありますね。   セミナーの内容そのものだけでなく 受付方法などが弊社とは異なっており


会議室1日5千円の理由

  お付き合いのある企業様に限り 弊社のセミナールームを1日(何時間でも)5千円でお貸出しをしています。 プロジェクター、スクリーン、ホワイトボード含め。   正直、格安です。 では、なぜこれほど安い


経営の12分野

  9月から始まる第9期に向けて経営を見直しています。 ビジネスバンクグループ様主催のセミナー「経営の12分野」で学んだことをもとに 以下12の要素について、これからどうすべきか検討中です。   【商


限界から見える

  今週は毎日8時間の研修を実施しました。 今までも8時間の研修はありましたが 5日連続というのは初めてです。   普段は13〜14時間働くこともざらですが 8時間の研修を連続でする方が体力的にはしん


入社式

  16年前の4月1日、三和銀行の入社式に出席しました。 スキーで骨折をしていたので松葉杖をついて(笑)   大きな会場だったのと 松葉杖をついていたので最後列に座っていたことは記憶していますが どの