弊社は朝礼前に全員で社内を掃除します。 なぜ掃除をするのか? 大きく二つの理由があります。 一つ目は気付く力を養うためです。 掃除を毎日していると、きれいにすべきところをどんどん発見します。 ただ、何も考えずに掃除してい
カテゴリー: 経営
得手不得手
人はそれぞれ得手不得手があります。 私も得意分野と不得意分野が明確に分かれてしまいます。 不得意な分野はそもそも好きではない領域なので前向きに取り組むこともしません。 不得意分野を克服しなければならない時もありますが や
忙しい時ほど効率化するチャンス
いま瞬間的にかなり忙しくなっております。 時間は限られていますので 同じ時間で今までよりも仕事量をこなそうとすれば 当然効率化しなければなりません。 忙しい時は、冷静になり この仕事は本当に必要なのか? もっと効率的にす
学んだら即行動に移す
私は勉強会や本で新たに学んだことは即行動に移すようにしています。 やろうやろうと思っていても、どうせすぐ忘れるので 勉強会の最中や本を読んでいる途中でも、すぐに手帳へ「〇〇をする」と書き込みます。 そして、実際にやってみ
企業選びは難しい
最近、ある方から自分が勤めている会社が解散すると聞きました。 この会社は超大手企業のグループ会社です。 まさか解散に追い込まれるとは思っていませんでしたので、正直かなりビックリです。 他にも同じような話を聞くようになりま
博多織カレッジ
博多織職人の養成学校「博多織デベロップメントカレッジ」。 創業時から月1回創業実務の講義を担当させて頂いております。 何を教えているかと言うと ・会社経営の全体像 ・会計の基礎知識 ・競争環境 ・事業計画書 といった内容
日々勉強
本日、アップルストアで開催されたセミナーに参加してきました。 iPad等を活用してプレゼン力を高めるというテーマです。 セミナーの中で様々なツールを紹介してもらいましたが 弊社の業務にもすぐに活かせるものがたくさんありま
熱・考・動クラブ参加企業の業種
現在、熱・考・動クラブは44社115名の皆様にご参加頂いております。あらためて参加企業様の業種を見てみると、けっこう幅広いことがわかります。・インターネット動画制作業・陶磁器販売業・看板・サイン制作業・不動産業・通信コン
失敗は挑戦の証
何か新しいことに挑戦すると失敗することはよくあります。 弊社のような創業期のベンチャー企業はいつも新しいことに挑戦しているので 失敗は当たり前のことです。 もちろん失敗しないように頑張りますが、やはり失敗はたくさんします
同友会を知る会5月8日
私は5月から中小企業家同友会福友支部の新会員を勧誘する責任者になりました。 ですので、このブログでもちょくちょく告知をさせて頂こうと思います。 同友会は中小企業の経営者として学ぶべきことがかなり揃っている会です。 同友会
受講者の雰囲気が変わってきている
「営業スペシャリスト養成スクール 熱・考・動クラブ」を開講して約3週間。 経験が少ない営業マンが熱心に受講し 回を追うごとに営業マンらしくなっていく姿を見るとすごく嬉しくなります。 営業マンらしいというのは、話す内容や雰
理想的な職場とは?
人それぞれ、理想の職場は異なると思います。 私の場合、約4年間在籍したコンサル会社は最高の職場でした。 当時の私が抱いていた良い職場の条件とは次のようなものです。 ・プロ集団である(各々が高い専門スキルを持っている) ・