ビジネスは甘くない。
このことをどれだけ早いタイミングで理解できるかによって、その後の成長は大きく変わると思います。
自分はできる!と思っている人ほどあぶないです。
こう思っていると油断が生まれますし、活動が鈍ることがあります。
また自己研鑽をしなくなるかもしれません。
想像よりもできない自分にガッカリしたり
あるいは逆に他責(他人のせい、会社のせい、環境のせい)になってしまうこともあります。
逆に、自分は一番底辺であると謙虚に考えていると伸びる可能性が高いです。
自分はできないと思っているので準備をしたり自己研鑽に励みます。
うまくいかなくても想定の範囲内なので自分にガッカリすることはありません。
大切なのはネガティブな思考ではなく、謙虚な姿勢だと思います。