以前、ある勉強会で講師が
「会社は外部から潰されることは少なく、だいたい内部から崩壊していきます」と仰っていました。
本当にそう思います。
経営者が無理な数値目標を強いたために不適切会計をしたり
社長についていけず幹部含めどんどん退職していく。
私がもったいないと感じるのは
ビジネスそのものは素晴らしく、世の中のニーズにも合っているのに
社内がうまくいかず経営できなくなるという状態です。
社内の雰囲気は、イコール社長の雰囲気や考え方だと思います。
弊社も課題はたくさんあります。
最も変化・成長しなければならないのは私自身であることは間違いないです。
良い意味で過去の自分を否定する。
そして何があろうとも前進するぞ!という強い信念を持つことが重要なのだと思います。