給料よりも遣り甲斐を求めるということ

この前、あるベンチャー企業の社員から、 信じられないくらい安い給料で働いているという事実を聞かされました。 もちろん、いやいやではなく、 成果をあげるまでは低い給料で良いという自らの考えのようです。 このような考えの人は


電話営業で取引開始

先日、独立系ベンチャー企業の担当者から営業電話がかかってきました。 内容は、「通信費を安くできますよ」という提案です。 通常、この手の売り込みに対しては話をあまり聞かないのですが、 ちょうどインターンシップ生が来ていたの


子供と一緒にラジコン

昨日、息子の誕生日プレゼントを買いに行きました。 色々と悩んだ結果、ラジコンを購入。 早速、西区の小戸公園でラジコンをしてきましたが、息子は目を輝かせてすごく楽しそうに遊んでました。 私も小学生の頃、かなりラジコンに熱中


夏のインターンシップ終了

夏のインターンシップが昨日終了しました。 8月25日から2週間、あっという間だっというのが感想です。 今回もとても楽しかったです。 「社長かばん持ち」というテーマで、 期間中、私と行動を共にしてもらい経営やコンサルなどを


フクベンナビ新着求人

福岡のベンチャー企業だけを集めた求人サイト「フクベンナビ」に、 創業5年目で売上高4億円を計上する成長中のベンチャー企業・株式会社協和通商様の求人情報が掲載されました。 詳しくはこちら


いまどきの若者が楽しく働いている会社

本日、久留米に行ってきたのですが、面白い看板をまた見つけました。 (今回は画像がないのですが) かなり大きな看板で、 「いまどきの若者が楽しく働いている会社」と書かれていました。 なんかいい響きですよね。 どんな会社かは


大学巡りの効果

先月、福岡県内にある大学の就職課に対して求人サイト「フクベンナビ」の案内をしてきました。 パンフレットを置いたり、ポスターを張ったりしてもらっています。 どこの大学もまだ夏休み期間中であり、 フクベンナビのポスターを見た


第1期終了

弊社は、本日8月31日をもって第1期が終了します。 昨年9月11日に会社を設立してから、あっという間の1年間でした。 本日、事務所でゆっくりと1年間を振り返り、また明日からの計画を練っています。 自己評価をすると、第1期


田中さんフェア実施中

今日、事務所の近くにある飲食店で、面白いものを見つけました。 笑えます。 田中さんがいると2割引きのようです。 「宮脇さんフェア」は、しないのかな~。 絶対ないですね。 対象者が少なすぎです。


ベンチャーにとっての不況

原油高などの問題で、建設業や飲食業などの倒産が相次いでいます。 一気に不況に突入しそうな気配です。 しかし、ベンチャー企業経営者として、 また取引先の大半がベンチャー企業である私にとっては、 不況になろうが、気持ちは全く


面白い大学生2人

かなり面白い大学生2人と知り合いになりました。 1人は月曜日からインターンシップに来ている女子大生。 はっきり言って笑えるほど向上心が強く、勉強熱心。 今は自分への投資の時期と考え、 買いたい洋服も我慢し勉強のためにお金


スポーツとビジネス

北京オリンピックが終わりました。 北島選手など期待通りの結果を残した選手もいれば、野球のように残念な結果に終わった競技もあります。 個人的には男子バレーを楽しみにしていたのですが大変残念な結果となってしまいました。 以前