空港

  明日は東京で新入社員研修のため、飛行機で移動しました。 福岡空港も羽田空港もたくさんの人。   その中でスーツを着ているのは、私だけか?と感じるぐらい スーツ姿の人はおらず 楽しい旅に行く人、これ


一人飲み

  東京出張するようになってから一人で居酒屋で飲むことが増えました。 カウンターがあるお店で。   一人で飲むとスマホを見る時間が多いのですが どうしても近くのお客様の会話が聞こえてきます。 &nbs


同期

  昨日は東京で九州大学スキー部の同期と会ってきました。   もうみんな40代半ば。 仕事の面白さも厳しさも一通り経験し 体力的にも衰え始める歳。   久しぶりに会って楽しい時間を過ごすこと


年内最後の出張

  年内最後の出張です。 昨日から東京、そして本日名古屋に移動し明日研修です。   2021年もたくさん出張しました。 オンライン面談やオンライン研修が増えたため、以前よりは減りましたが それでも月2


移動

  明日から静岡で研修のため新幹線で移動。 東京よりも地理的には福岡から近いのですが 移動時間は倍かかります。   新幹線で4時間半。 お尻と背中が痛くなります(笑)   ゆっくり本が読める


新宿

  コロナ感染者がどんどん減ってきており嬉しいですね。 昨日、新宿歌舞伎町の近くを歩いたのですが たくさん人がいましたし、マスクをしていない人もいました。   2週間後にどうなっているか気になります。


睡眠

  私にとって睡眠はとても大切です。 平均睡眠時間は8時間です。   自宅が一番熟睡できます。   出張は可能な限り同じホテルに泊まるのですが それでもやはり自宅のように落ち着いて寝ることは


初めての震度5

  昨夜、新宿のホテルで震度5を経験しました。 宿泊していた部屋が12階だったこともあり、かなり揺れました。   体が左右に大きく揺さぶられる感じです。 部屋はミシミシ音がして怖かったです。 &nbs


オリンピック

  オリンピックが始まりました! 楽しみですね。   実は柔道とバドミントンの観戦チケットが当たっていたのですが コロナの状況がひどくなってきたので、キャンセルしていました。 結果的には無観客となりま


サービス減

  2泊3日で東京へ来ています。 いつも利用しているホテルから 「清掃の頻度が2日に1回に変わりました」と説明がありました。 利用料金は変わりません。   価値はベネフィットとコストのバランスで決まり


出張中のコンビニ弁当

  新入社員研修で東京へ出張しますが 緊急事態宣言により飲食店は早く閉店してしまいます。   私が東京に着くのはだいたい夜のため ほぼ毎回コンビニ弁当になります。   コンビニ弁当は種類が色


御縁

  昨日、東京でレンタルルームを利用したのですが なんとその運営者が以前ビジネスをご一緒させていただいたことがある人でした。 知らない番号から携帯に電話があり 誰だろう?と思いながら電話に出たら、その人だったの