週末に考える

  経営者としては良くないことですが 平日はかなり忙しいため、じっくり考えることができていません。   ですから、最近は週末に考えることが多いです。   睡眠時間もしっかりと確保し 心身とも


シニアオープン

  本日、ザ・クラシックゴルフ倶楽部で開催中の日本シニアオープンゴルフ選手権を 観戦してきました。   業務の都合上、短時間でしたが できれば1日中ずっと見ていたいほど面白かったです!  


家族

  今日は息子の13歳の誕生日祝いをしました。 明日9月11日が誕生日ですが 平日はゆっくり時間が取れないので今日しました。   13年というのは、長いようで本当にあっという間でした。 13年のうち1


飛行機で仕事

  出張で飛行機に毎週乗っていますが 基本的には読書をしています。   ただ、研修テキストの準備など仕事がパンパンになってくると 機内でも仕事をします。   また、じっくり考えを深めるために


九州大学起業部

  母校の九州大学に起業部ができ、資金調達もするそうです。   私は小・中・高とずっとスポーツをしてきたので 大学に入っても何かしらの部活かサークルには入ろうと決めていました。   高校はバ


夏休みの宿題

  子供達は今日が夏休みの最終日。 宿題を何とか頑張って終わらせていました。   私は宿題をちゃんとしない学生でしたので きちんと宿題をしている子供達を見ると偉いな~と思います。   会社は


10歳

  本日8月26日は娘の誕生日です。 あっという間に10歳。 すくすくと育ってくれて、本当に嬉しいです。   平和な世の中に生まれ 笑って8月26日を過ごせることに、ただただ感謝です!  


採用活動

  本日、アクロス福岡で合同説明会でした。 久しぶりに私も顔を出し 何名かの学生さんと話をしました。   私にできることは 熱く理念やビジョンを語ること。   仕事内容や社風は弊社スタッフが


韓国大学生の採用

  弊社取引先と共催でセミナーを開催します。 テーマは「韓国人大学生の採用と育成」について!   弊社も韓国人大学生の採用を視野に入れております。   以下、セミナー案内文です。 &#821


息子のカレー

  中学1年の息子が夕飯にカレーを作ってくれました! 「食事を作る」という夏休みの宿題が出ているそうで。   妻からカレーの作り方をしっかり教わっていましたが 出来上がったカレーは本当に美味しかったで