今日、娘と買い物に行っている時 「〇〇高校、行けるかな~、どの高校に行ったら良いかな~」と言ってきました。 まだ小学5年生なのですが(笑) 私は「自分が行きたいと思う高校に行けば良いよ」と伝え
カテゴリー: 福岡
相談
先日、某上場企業のご担当者様から携帯電話に連絡が入りました。 協力して欲しいことがあるということで。 私は素早く対応しました。 数ヶ月前、某金融機関の営業マネージャーから採用に関する相談があり
メンチカツ
今夜も娘が夕飯を作ってくれました。 メンチカツ! 妻に手伝ってもらいながら、とっても美味しいメンチカツを作ってくれました。
娘の手料理
今夜の夕食は娘(小学5年生)の手料理でした。 すごく美味しかったです! 私は料理が全くできないので、素直にすごいな~と感じました。 これからもたまに作ってくれると嬉しいですね。
買い物
今日は母・娘・私の三人で買い物に出かけました。 娘はお気に入りブランドの服を母から買ってもらい 私は母にズボンをプレゼントしました。 二人ともとても嬉しそうであり良かったです。
お気に入りのブランド
娘からスニーカーを買いたいと言われ出かけました。 3店舗ぐらい見たのですが、気に入るスニーカーが見つからず。 結局、いつも洋服を買っているお気に入りブランドのお店へ。 お店に入って10秒で決定
ゴルフ
本日は今年初めてのゴルフでした! スコアはイマイチでしたが楽しかったです。 明日からまた毎日研修があります。 気合いを入れて頑張りたいと思います。
学生からの質問
本日、早稲田大学の学生さんからWEBミーティング形式でインタビューを受けました。 福岡で活動する起業家が対象とのことで。 ・なぜ、起業したのか? ・理系なのに営業畑に進んだのはなぜか? ・学生
ラスト1ヶ月
第12期も残り1ヶ月。 あっという間に1年が経とうとしています。 今月は来期につながるような活動をしたいと思います。 毎日毎日、弊社ビジネスの在り方について考え続けていますが よ
高速PDCA
創業初期5年間ぐらいは事業の立ち上げに必死で 全てを私が判断し、実行チェックもしていました。 いま考えると高速PDCAだったと思います。 その後、少しずつメンバーも増え、組織の階層もできてきま
中小企業家同友会
本日、所属している中小企業家同友会の勉強会に参加してきました。 タイトルは「ビジョンがつくる我が社の10年後」です。 経営理念、ミッション、ビジョンはとても大切です。 弊社は「活き活きと働く営
やっぱり美味しい!
福岡空港のラーメン滑走路では、ほぼ毎回弟子屈ラーメンを食べます。 2019年初の弟子屈ラーメンでしたが、やっぱり美味しかったです!